DiaryINDEX|
past|
will
| 2004年07月16日(金) |
波乱に満ちた職場での一日 |
来週締め切りの製品が沢山あるのでもう職場は滅茶苦茶。散らかったオフィス、泣く人、キレル人、八つ当たり。。。目の下にクマを作ったみんなの目つきが危ない。
AM10:00 小さな印刷会社の5日睡眠をとっていないという(ホント?)女性がなかなか大きなミスをやらかした。言い訳「どうしてなのかわかりません。何故か手が勝手にそうやってしまったのです」と放心状態。聞いているほうも放心状態。
PM4:00 パートナーが隣のビルから号泣しながら帰ってくる。いい加減過ぎる男性社員にとうとう怒り爆発だ。確かにその人が悪いのだ。疲れとストレスが爆発して出てきた涙は止まらず。そんな彼女を見て怒りだす女性陣と焦りだすマネージャー達。この男性はちょっと良いポジションにいる人だけれども、40人もの女性を敵に回すとよくよく不便なんじゃないかなぁ。
PM5:00 "Hello everyone!! WOW! so many new faces!!"などと言いながらご機嫌な謎のイタリア人が現れる。誰も相手せず。
PM6:30 突然オフィスに入ってきたどこかの部署の女性が「皆さん、夕飯を用意しました。ホテルも3部屋とってあります」などと言う。みんなの顔が強ばる。泊まりたくはないよー。
PM7:30 お寿司がでてきた。散らし寿司とサラダ巻きを口に入れてみたけれど味がわからず。先ほどのイタリア人が隣に座っていて「何かとりましょうか?」と聞いてみたら「僕はレディが食べた後に残ったの食べるからいいの」と言う。殺伐とした雰囲気の中、陽気なこの人の雰囲気に少し元気付けられる。
PM8:00 え?謎のイタリア人はとてもおエライ人なのだと知る。その頃彼は残ったお寿司を楽しんでいた。
PM8:30 今日最大の爆弾。わたしが今まさに汗水流して取り掛かっている製品の担当マネージャーがなんと帰宅しているではないか。明日から締切日まで彼は海外出張。どういうことなのだ?携帯電話にかけると陽気な彼の声。「何してるんですか?」「お酒を飲んでまーす!早くおいでよ!」なんですってーーー!そして居酒屋からわたし達に指示をだす彼。そして結局「わかった!もういいよ。締め切りずらす。5日遅らせるから、それでいいね!」エーーー。そんなこと出来るなら最初からやってよ!!
こんな風に一日が過ぎていきました。