2007年01月10日(水) |
有名人口元チェック 松坂大輔選手と宮本恒靖選手 |
日本人プロスポーツ選手が活躍を海外の場に移すことはもはや珍しくなくなってきました。中でも際立っているスポーツは野球とサッカーでしょう。 野球に関しては野茂英雄投手がアメリカ大リーグに挑戦し、成功を収めて以来、佐々木主浩投手やイチロー選手、松井秀喜選手ら日本プロ野球界でトップ選手から中堅クラスにいたる選手まで枚挙にいとまがないくらいです。サッカー界においても日本チームがワールドカップに出始めた10年前くらいから海外に移籍する選手が増え始めました。実際に活躍している選手は野球ほどではありませんが、それでも中田英寿選手、小野伸二選手、中村俊輔選手などはチームの中心選手として活躍するようになりました。
今シーズン(といってもサッカーは既にヨーロッパではシーズンに入っていますが)も野球界、サッカー界ともに海外チームに移籍する選手がいます。その代表として、野球界からは松坂大輔投手、サッカー界では宮本恒靖選手がいます。
移籍金と契約金を合わせ120億円以上の金が動いたかということが言われている松坂大輔投手。日本を代表する投手であることは誰もが認めるところですが、移籍に伴って動いた金があまりにも高額であったことから様々な論議が生じたことは誰しも記憶に新しいところです。 そんな松坂選手の写真を某雑誌で見たのですが、彼の口元を見て僕は“あれっ”と思いました。何かが変なのです。何が変なのだろうと思いながら詳細に彼の口元を見ていると謎は解けました。 実は、松坂選手は上の前歯が一本足りないのです。一番前の中切歯と呼ばれる前歯と犬歯との間には側切歯という歯があるのですが、松坂投手の場合、右上の側切歯がないのです。すなわち、松坂投手の前歯は一番前の中切歯の直ぐ右に犬歯が並んでいる歯並びなのです。松坂投手のレントゲン写真を見たわけではないので詳しいことはわかりませんが、松坂選手は本来生えるべき右上の側切歯が生まれつき無いか、または、埋まったままの状態で生えていないか、もしくは何らかの理由で抜歯してしまったかいずれかに該当するのではないかと思いました。中でも可能性として高いのは生まれつき右上の側切歯がないことでしょうか。
本来生えるべき歯が無いことを専門的には先天性欠如といいます。略して先欠なんて呼ぶ場合が多いです。松坂選手のような側切歯や第二小臼歯、親知らずに先欠が多いのです。口腔解剖学の本によれば、側切歯の場合、確率的には100人のうち2人程度かそれ以下なのだとか。 この先欠ですが、歯並びが乱れる原因の一つになるかもしれませんが、多くの場合、先欠の歯があっても歯並びはそれなりのバランスを保ち、かみ合わせもそれなりのバランスを保っていることが多いの実情です。治療の対象となるようなケースが多くはないということが言えると思います。 松坂選手の場合も歯は足りないものの他の歯によって歯並びのバランスが保たれているような口元のように思いました。敢えて治療をする必要はないように感じた次第。
宮本恒靖選手は、端正な顔立ちと落ち着いた言動からサッカー界のみならずいろんなコマーシャルの広告塔として活躍している選手です。この宮本選手ですが、日本と韓国で開催されたワールドカップ直前に鼻中隔を骨折し、整復後、顔面を保護するためにバットマンのようなプロテクターを装着していたことは有名です。実は、昨年の年末、宮本選手はサッカーの天皇杯の試合中、相手選手の肘打ちが顔面に入り、前歯を損傷し、歯の治療を受けていました。プロのサッカー選手の場合、審判の見ていないところでの顔面肘打ち行為は結構あるようで、以前にも中村俊輔が相手選手からの肘打ち攻撃で前歯を損傷していました。 その後、宮本選手は歯の治療を受けたようですが、以降の天皇杯の試合中はマウスガードと呼ばれるプロテクターをはめながら試合をしていたようです。マウスガードとはボクシングや格闘技の試合で選手がはめているゴム製、シリコン製のプロテクターです。最近では、高校ラグビーの選手はマウスガードを装着することが義務付けられているようですが、サッカーの試合でマウスガードを装着するのは珍しいと思います。 彼の口元を見ていてもう一つ気が付いたのは、下の歯の歯並びです。宮本選手の下の歯の前歯が叢生と言われる状態でした。叢生とは歯並びが乱れていることを指す専門用語です。宮本選手は話す際、あまり口を大きく動かさない話し方なので下の前歯は見えにくいのですが、それでも注意深く見ていると、彼の下の前歯の歯並びが一列に並ばず、重なりあっているような歯並びが見えます。
海外に移籍するスポーツ選手は同じスポーツをするとは言え、今までとは異なった環境の中でスポーツをやっていくわけですから、何かと慣れるのに時間がかかることでしょう。けれども、彼らの実力があれば必ずしや海外でも活躍し、日本人選手の質の高さを世界に示してくれるのではないか?僕はそのように信じています。松坂選手と宮本選手の活躍に注目していきたいと思います。
|