Skipper Johnの航海日誌

2007年08月13日(月) 輸入高級ブランド服や靴_お直しで自分らしさ

輸入高級ブランド服や靴_お直しで自分らしさ

気に入った輸入高級ブランドの服や靴を長く大事に使えるよう、職人が手作業で丁寧に補正・修理したり、クリーニングを施してくれる専門店が人気だ。欧米のノウハウや独自の技術を駆使し、元の商品の雰囲気を保ちつつ自分好みに仕上げてくれるのが特徴。
(8月12日付け 日経新聞)

戦略ポイント: 自分の好みに合うようにお直しする

高級ブランドの服も流行によってすぐ陳腐化してしまいますが、少しだけの手直しでモードにあわせられるのならぜひ活用したいと思います。

最近は紳士ファッションでも身体にフィットするデザインが多くなっています。特にスーツのデザイン変化が顕著です。

以前の日本のサラリーマンファッションは少し大きめのスーツに着られているようなデザインが多かったのですが、今ではかなりスリムでぴったり着るスーツが流行っています。ちょっと以前のブランドスーツを少し手直しすれば愛着のわく一着になるのは請け合いですね。

同様に少し手直しして使うビジネスは意外とあるのではと思いました。

例1 日常の食器に色や絵付けができるような技術はないでしょうか?
例2 古い楽器を再度チューニングして新品同様の音が出るようにできないでしょうか?
例3 木製の家具をリフォームして木の風合いを生かした家具に再生できないでしょうか?
例4 洗濯機や掃除機の内側までキレイにできないでしょうか?
例5 水道管や配水管を手軽に掃除できる技術はないでしょうか?
例6 靴を乾燥させたり長持ちさせられる機械を開発できないでしょうか?
例7 革製品をキレイにリフォームしたりデザインを変えてくれるお店はないでしょうか?


 < 過去  INDEX  未来 >


Skipper John