舌の色はピンク
DiaryINDEXpastwill


2025年01月21日(火) くたくた、娘機嫌よし、プロカメラマンの写真

6時起床。晴れ。
やはり赤子の泣き声で目を覚ます。
娘が起き出さないかひやひやしながら赤子を居間へ。
ミルクを作って飲ませて6時20分。
そっと居間に寝かせておくことにして、洗濯機回して朝支度。
娘の朝ごはんにピザトーストを焼いているところで娘の泣き声。
居間に連れてきて、泣いているところをあやしながら他のメニューも食卓に並べる。
ピザトーストはウケが良くはなかった。
水分が多かったところがべちゃっとなり、それが嫌だったようで、カリカリした部分だけを食べていた。
赤子は寝っぱなしでいてくれて助かった。
登園準備は滞りなく進んだ。
家を出る段になって娘が行き渋り。
今日は登園をすぐに済ませて赤子へのミルクやりにスムーズに移行したいという作戦で、
これが崩れるとかなり問題だからあまり待ってはいられない。
娘を抱っこしながら道に出て、バスがどうの、収集車がどうのと言っているうちに、
ぐずりながらも自転車へ乗ることを承知してくれて、そのまま保育園へ向かえた。
8時半過ぎに登園。
で寄り道せずまっすぐ帰宅。
45分には戻って赤子を回収。
ミルクを用意して、泣き出すまでは他の家事をして待った。
9時15分にミルクを飲ませていると、一度妻が起きてきて搾乳をしていた。
もう胸がぱんぱんらしい。
赤子はミルク後また寝てくれたから、洗濯物や冷凍食ストックなどの面倒ごとに専心できた。
10時前に外出。
スギ薬局で妻用のスキンケアクリームを買い、OKで買うもん買って10時半前帰宅。
昼飯はニョッキにした。
鳥肉とブロッコリー、玉ねぎが具となる。
ホワイトソースが上手くいって抜群に美味かった。
ホワイトソースとブロッコリー、相性いいよなあ。
しかし一食分250gを二人で分けるんじゃ足りないな…せめてもっと具を増やすべきだったか。

食後一息入れてから赤子を沐浴。
その後は、妻の体からアルコールも抜けた扱いで授乳してもらった。
僕はもうくたくたで、午後は休ませてもらうことにした。
お昼の赤子お散歩は妻だけで行くことに。
だが結局、妻たちが戻ってくるまでの間は家事雑事に追われせわしかった。
ようやく寝室で横になる態勢を整えたところで、道から赤子の泣き声。
泣きっぱなしで散歩を終えたんじゃ一苦労だなと玄関まで出迎えて赤子を預かってやった。
公園まで出て日光浴させながら読書していたら途中で泣き出したそうだ。
赤子のオムツ替えして、落ち着くのを待って僕は再び寝室へ。
2時間はゆっくりすることができたから、30分だけ読書して、その後は昼寝した。

15時過ぎに居間へ戻り、夕飯のブリ大根調理などしつつ洗濯物をやっつけ、
妻の間食のそばめしも用意して、洗い物して風呂の準備して、15時50分に家を出てお迎え。
保育園では食べ物アレルギーのための書類に記入する緊急連絡先について朝質問したのだが、
お迎え時にその返答をもらえるはずが滞ってしまっていた。忙しかったんかな。
保育士さんが看護師さんに質問して、近場のかかりつけ医などより、
遠くても治療をする病院の方を記入してもらったほうが…と悩ましげに答えていた。

娘は異様に機嫌がよく、昨日との違いに感動してしまった。
帰宅から手洗い、その後の遊び時間、もう全然まるで違う。
やはり昨日は体調か何か良くなかったのだろう。
今日は断然構っていて楽しい。
風呂に入り、出てからもしっかり遊んでやれた。
僕がソファで本を読もうとしていても勝手に機嫌よく僕の体を使って遊ぼうとしてきていた。

夕飯のブリ大根はだいたい出来ていたから、さらに惣菜として、卵のトマトの炒め合わせを調理。
卵にはマヨネーズと鶏ガラを混ぜ、ちょっと多めの油で炒め合わせた。
これがかなり美味く、妻にも好評だった。
だが味が濃いし油が多い。次回は調整しないとならない。
娘は3口くらいガンバッて食べていた。でもやはり嫌みたいだった。
ブリ大根はいくらでもという調子でもりもり食べていて気分良かった。

食後の時間もおだやかで、娘とたくさん遊んでやれた。
布団をかぶっての いませんよー ここだよー や、
お化けだぞー、とか、起きてるかなー 寝てるかな― とか、
本人なりに楽しがってるごっこ遊びがいくらもあるから付き合い続けた。
絵本を読んでやったりもしてあっというまに20時。
歯磨きさせて寝室へ誘うとすんなりついてきた。ほんと今日はいい子だな…
20時半を前に二人とも寝た。

僕は22時前に目を覚まして居間へ。
赤子は眠って、妻は書斎で作業していた。
先日の主張カメラマンによる写真ができあがったというから、
妻と一緒に横並びで全部見ていった。
これはという写真が何枚かあったから良しとする。
そしてやはり娘が主役をもっていってしまうなと二人で笑った。

今日は映画も見ず、妻と一緒にクレイジージャーニーのアドベンチャーレース見て、
家事雑事やっつけて日記書いて、0時を前にはもう店じまいとした。
1時には寝室に行ったのだが、妻の授乳後も赤子がぐずり続ける。
もっと授乳してくれればいいのに…という思いを口にはせず抱っこでの寝付かせを散々試みたのち、
妻の方から、もう少し授乳してみようかといって飲ませてみるとぐいぐい飲んで、それでようやく寝てくれた。
民話読み聞かせて2時過ぎ就寝。


れどれ |MAIL