舌の色はピンク
DiaryINDEXpastwill


2025年03月17日(月) 記者会見NG、広島行き調べ、エンタメ小説

6時起床。晴れ。
昨晩は2時台、5時台と息子が泣いて起きて、それにともない僕も起き、
げっぷ出しなどして寝なおしての繰り返しだったが、
6時前に娘が目を覚ましてしまい、睡眠による休息は足りず。
娘の機嫌は良かったからそれだけは助かる。
一緒に居間に行って、朝飯はシチュー。
食後は一人遊びしていてくれたから洗濯物などはかどった。
ゴミ出しなども済ませ、着替え保湿して、8時半前に家を出て登園。
それからOK行ってスギ薬局行って9時過ぎ帰宅。
妻を9時半に起こして、10時には息子をベビーカーに乗せて散歩してやった。
図書館で借りるもん借りて、帰路で保険会社から電話がかかってきた。
明日に予定していた打ち合わせは来週にしてもらうことに。
その調整のためまた明後日に電話してもらうこととなった。
大宮前体育館にも寄り、土曜日にキッズスペースに落としてしまっていたニット帽を回収。
10時40分に帰宅して、ぱぱぱっと昼飯調理。
シチューと、あまり野菜と鶏肉を豆板醤などで味つけた炒め物。美味い。
クレイジージャーニー、洞窟回を見てみた。
思った以上に凄絶。同行したくない…

妻と息子の風呂後、面倒ごとやっつけてたら雨が。
一瞬のお天気雨ではあったが洗濯物は全回収。
まあほとんど乾いてはいたけれども。
でまた第二ラウンドを外干し。
今日は息子の予防接種二回目ということで、書類を整えていき、
13時には体力が底をつきて、寝室でおやすみ。
15分ほど小説…熱帯夜を読んでから仮眠。
13時50分に起きて妻と息子が小児科に行くのを見届けて、
ちょっと家事雑事した後はまた寝室で休んだ。
妻たちは15時前に帰宅。
予防接種はどうということもなく済んだようだが、
妻は疲れきっていて、僕は一人で息子を見守っていた。
20分ほどの抱っこで寝ついてくれたからそれからは読書などしていた。
16時前に家を出て保育園お迎えへ。
今日も元気に自転車に乗り込み、自宅に着いてからはペダルなし自転車で遊ばせてやることに。
妻と息子も一緒に家を出て、4人で大宮前体育館へ。
娘はとても楽しそうでよかった。
15分ほど付き合ってから帰宅。
すこしだけ部屋の中で遊ばせ、その間に僕は息子を抱っこして寝つかせた。
娘は今日借りた絵本を妻に数冊読んでもらってから僕と風呂へ。
保湿着替えを済ませて、またちょっと妻を休ませてやり、18時から夕飯調理。
チンジャオロース。
18時半から夕飯。
美味かったが、ご飯を炊かずに冷凍分で済ませてしまったからおかわりができず。
もっとがっつり食いたかった…がまあ仕方ないか。
洗い物を済ませてからはまた娘と遊んだ。
その一方で妻と義父の話もした。
今日きた義父のメッセージは、また会話が成立しておらず、
妻の感情をあおるものになってしまっていた。
絶対記者会見させちゃいけない…
妻は本気で縁を切る検討をしているようだ。

20時に4人で寝室へ。
息子をじゅうぶんに抱っこして寝つかせたつもりだったが、
ベビーベッドに置くとやはり泣いてしまった。
結局いつも通り僕が娘を寝かしつける格好となり、妻と息子は居間へ。
21時に起きてから、お彼岸用に買ったおはぎを用意して、
娘の動画テスト版を再生しながら妻と食べた。
娘の髪はちょっと短いくらいが可愛いなあと妻はぼやいていた。
七五三あたりで切る予定を立てていた。
長いのはちょっとした自慢でもあったのだけれど、安全優先なのはしかたない。

広島旅行のためのタクシー、
東京駅までで片道1万2千円かかってしまう。
7500円くらいの運賃に加え、予約料金、配車料金、チャイルドシート二席分で4000円かかる。
往復で2万4千円。スゲー。

22時から自由時間。
ようやく…エンタメ小説の作業に入れた。
執筆にはまだかかる。
とりあえずはストーリーラインを決めていく。
すでに雑多なメモ書きは相当量に達している。
これをどう詰め込んでいくか。
死月妖花はいいヒントになった。
今はこれをゲームシナリオにした方がうまくいくような気がしている。

23時半から寝支度、0時にミルクやり。
民話読み聞かせて1時近く就寝。


れどれ |MAIL