舌の色はピンク
DiaryINDEX|past|will
2025年03月30日(日) |
息子8時間睡眠、娘看護、妻のゲーム |
6時前起床。晴れ。 娘の目覚めにより起こされ、そのまま居間へ。 機嫌よさそうだったので食べるかなと、朝からアンパンマンカレー。 果たしてそれなりに食べてはくれた。 熱も37.5度と、まあ下がりつつはあるようだ。 それでも本調子というにはまだ早いのか、機嫌は悪くなりやすい。 3時間ほど遊んでるのを見守ったり一緒に遊んだりテレビを見せたりして、 並行して家事も進めていった。 9時に妻を起こし、息子に授乳してもらった。 息子は8時間以上もったこととなる。また新記録だ。 それからどちらがOKに行くか話し合い、 娘を連れて行けない以上、妻が一人でちゃちゃちゃっと行く方がいいとなった。 僕は娘にトトロを見せたりしながら待ち、妻の帰宅は10時半近く。 ホットクックでナポリタンを作ってみるというから具材を切ってやったりはした。 その間に娘はおかかおにぎりを食べたが、食べきらず。 やはり食欲はまだ本調子でない。 できあがったナポリタンは、麺の茹で上がりが全然で、ありていにいえば大失敗作だった。 自動調理器をうたいながら相変わらず手間暇もかかっている。 とはいえ食べ始めてみるとまあ食えるということで、僕も妻も食べきりはした。 何より妻にとっては自身の手で作ったものであるから、そうなると美味しく感じられるものだ。 僕は1人前に満たない量だったから、朝だし損ねた休日トーストも食べた。
洗い物を終えた12時過ぎから娘の昼寝チャレンジ。 寝室には難なく向かったものの、寝ない。 1時間ほどのチャレンジを終え、結局揃って居間に戻ることとなった。 妻と息子が入れ替わりで寝室へ。 娘は遊び始めてしまっていたから、僕は息子を抱っこして寝かしつけ、ベッドへ横たわらせた。 あとは妻によろしくということで、今度は娘をまた居間の布団で寝かせるチャレンジ。 最終的には遊びたがる娘が悪さし始めたところをたしなめ、それで泣いた勢いで寝かしつけ。 14時半くらいから1時間ちょっと眠ってもらった。 その間は原神したが、途中で娘が泣き始めたから、以後は抱っこしながら読書などしていた。
16時前に起きた娘はそう機嫌が悪くなく、アンパンマンパンを食べて遊び始めた。 妻が外に出たがっていたから了承した。 息子をあやしたりしつつ時間をつぶして、16時半過ぎから妻は風呂へ。 息子も入れてもらい、保湿着替えで相変わらず大泣き。 授乳後、広島の義母、義祖父にテレビ電話。 本来なら今日はあちらにいたのだ。 せめてテレビ電話でということで、息子と娘を見てもらい、少々の会話を交わした。
娘との風呂は前の熱性けいれんで懲りたので短時間で済ませた。 まあ今日は37.5度を一度も越えてないくらいだからいいんだけれども。 夕飯も調理はホットクックで妻が担当した。肉じゃが。 といっても具材は僕が切ってやった。 できあがりは悪くなく、予想していたよりは美味かったものの、 砂糖は大匙二杯だったそうで、そりゃ美味いよと鼻白んだ。 僕が作る場合なら砂糖なしで、玉ねぎの甘みとみりんの甘みで済ませている。 あとはホタルイカに酢味噌を合わせて食べた、これは順当に美味かった。
食後は息子をあやしたり娘と遊んだりして、19時半から息子の寝かしつけチャレンジ。 追って娘の歯磨き。 20時前に揃って寝室へ。 今日は妻が息子をうまいこと寝かしつけてくれて、妻のみ居間に戻っていった。 娘も15分ほどで寝てくれたし、僕も30分ほど仮眠をとった。
居間に戻り、妻がプレイしていた都市伝説解体センターがクライマックスだったから後ろから見てた。 さすがにそれなりに終盤は盛り上がり、見ごたえがないでもなかったが、 妻は最後まで不満たらたらだった。 僕としては売れ線のキャラクター造形を見れただけでも上々だ。 それから妻が次に何をプレイするかの候補作を一緒に見守り、 ではサガフロ2をということになった。 ダウンロード中にスーツケースを開けて整理しなおした。 中止となった旅行の荷物を片付けるのはとても悲しいことだ… で、15年ぶりに見たサガフロ2は面白そうだった。 グラフィック、音楽、シナリオの運び……いい。
23時半まで付き合って、それから寝支度へ。 0時過ぎミルクやり。 0時半寝室、民話読み聞かせて昨日の続き話して1時近く就寝。
|