舌の色はピンク
DiaryINDEXpastwill


2025年05月06日(火) 娘たいへん

6時半起床。雨。
2時と4時に娘は目を覚まして、自らアセロラジュース、牛乳をそれぞれ所望、
ごくごく飲みきってくれて実に良かった。
朝は娘も息子も、妻もよく寝ていた。
僕だけ目が覚めてしまい、3人はそのまま寝させておいた。
とくに娘は眠れるだけ眠っていて欲しい。
最終的には8時に息子が泣いて目を覚まし、連動して娘も起きて、抱っこ抱っことなった。
回復を期待していたが機嫌は悪く、居間に行って布団に一緒に横になり、検温すると39度。
9時前には38度になってくれたが食欲はなし。
目立った具合の悪さはないにしても、ほとんど動きたくないようだった。

今日は雨でもあるし買い出しも行かずひたすら家で子供の世話。
娘は小刻みに寝ては起きて、側にいてやる必要はあったが家事も進められはした。
娘には10時くらいに解熱剤を飲ませた。
昼飯はチャーハンにした。子どもたちの寝ている隙に妻と食べきった。
14時すぎに娘は機嫌良く起きて、そこからは笑って遊んでくれていた。
妻も娘の元気そうな姿に感動していた。
妻は夕方に入れていた整体をキャンセルするかギリギリまで悩んでいたが送り出した。
16時前から18時過ぎまで、息子はちょいちょい泣いていたものの、
娘は絶好調で、僕は洗濯やポテサラ作るのまでできた。
妻が帰ってきてからは娘の面倒を妻に任せ、僕は息子を構いつつ夕飯調理。リゾット。
あわよくば娘も食べるかなと期待したが、眠そうに布団にくるまってしまった。
息子は19時に授乳、寝かしつけへ。
15分に戻ってきた妻と夕飯。
娘は寝転がりながらニュース番組を見ていた。
19時半過ぎにはほとんど寝ていた。
が、その後は僕に抱っこされることを要求。
寝室行きは許してくれず。
ちょくちょく起きては牛乳をねだったり、わーと泣いたりしていた。
熱は40度。
最後の解熱剤を使うかどうか悩みつつ、22時まではもたせた。
抱っこはずっと続いていて、何もできず。
23時近くに寝室送りにできるまでの間、今日も3時間ほど連続抱っことなった。
座っていられただけ昨日よりましだけれども。
寝室では15分くらいユーフォリアやって、それから妻と見守りを交代。
寝支度を進めていき、0時前に息子にミルクやり。


れどれ |MAIL