Stand by me,please my friend
DiaryINDEXpastwill


2012年03月18日(日)

MUSIC CUBE 12、二日目。

この日はいっそんバンドからスタートの予定で、少し前にクアトロに到着。前のバンドの[Champagne]がライヴ中だったので後ろのほうでちら見。UKプロジェクトのバンドらしく、すごい人気。ビジュアルもいいし演奏もしっかりしてて、こりゃ売れるわといった印象。ベースがよかったな。

その後が磯部正文バンド。ひさ子ちゃんはナンバガ以来!変わってないなぁ。。リハで民生を歌ったりとお茶目ないっそん。いっそんバンドはなんだか演奏してる方も見てる方も楽しくなっちゃうような音楽で、メンバーがみんなにこにこしてて、見てるこっちも釣られてにこにこしていた。

広島では毎年Eight-Sixという広島出身のミュージシャンをベースにしたイベントをしてるんだけど、もしできればハスキンで出たいって言ってた。期待しちゃうよ?もし出てくれたら絶対行く。

すこし休憩し、翌日の夜行バスのチケットを押さえる。

大トリはスカパラ。お決まりの下手で開演を待つ。黒地に細いストライプのスーツに身を包んだメンバー、カラフルなスーツより、黒とかグレーのスーツのほうがやっぱり好みだなぁ。
セットリストはフェス選曲な鉄板曲のオンパレード。1曲目が新曲の『Walkin'』だったかな。加藤さんと沖さんの掛け合いが珍しい曲。
この日はとにかく加藤さんが大活躍だった。フロアを煽ってステージを縦横無尽に動き回って。1時間ほどのステージだけど大満足な内容だった。鉄板曲ばかりだとマンネリ化してしまうかなと思ってたけど、イベントだからフロアの雰囲気も違うし、メンバーもそれを見て普段と少し違ったテンションでいて、なんだか新鮮な気持ちだった。

アンコールはまさかの『スキャラバン』!聴けると思ってなくてびっくりしたし嬉しかった。

スカパラだけ見れれば良いかと思っていたサーキットイベントだったけど、予想外に色んなバンドを見ることができて楽しかったな。たまにはこういうのも良いなと思った一日。


カオリ