isahiroshiの日記...isahiroshi

 

 

旅の記憶 (9) - 2011年12月06日(火)

知らない土地でドライブすることがこんなに大変だとは想像以上だった・・・
(ただでさえもペーパードライバー。)
スーパーマーケット見つけるにも一通だらけの街をグルグル走り、
道ばたに停めてキップ切られても困るからと駐車場探して入ったら無駄にお金かかったり・・・

でも、楽しいのです。笑

この”自分に負荷かけてるー”という感覚を味わうことも今回の旅の目的の一つ。
ルーティーンな毎日から離れ、脳が汗かく感じを得ることで敏感さを取り戻そうということだ。

ホバートの街を出て、国道1号線(のような大きな道。俗にいうハイウェイ。)をひた走り、
大きな川を渡って国道10号線に入ってさらにひたすら走る、というコース。

案内には2.5時間と書いてあるけど、完全なるペーパードライバーな自分は
きっと1.5倍はかかるだろう・・・3時間半から4時間・・・大丈夫かぁ??と
かなりの不安をかかえながら、笑えるくらい(でも真剣に)姿勢よく(笑)、ハンドルを
固く握りしめ(笑)、キープレフトを厳守しながら(笑)ずっと走り続けた。

途中、北海道の富良野か美瑛あたりを思い出させるような永遠と広がる丘を眺め、
休憩がてら写真を撮って、羊の群れとたわむれた気になり(その距離15m・・・)、
半分過ぎた頃からようやくリラックスして走ることができた。


*皆様、いつもこの「文字ばかりの日記」をお読み頂きありがとうございます。
次回はいよいよキャンプ編に入って行きます!


...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will