野の花日記
DiaryINDEX|past|will
内職の発送が間に合わなかったとのことで、予定外のフリーな3連休となってしまった。 本屋に行って、また購入 (^_^;)
「つくりおきおかずで 朝つめるだけ! 弁当 ラク手間! 簡単おかず編 (別冊エッセ)」
「朝つめるだけ! 弁当」の第1作目はいろいろお世話になったが、先日、塾弁に苦労しているという友人に譲ったばかりだ。 今日、本屋で第4作目っぽいのが積んであるのを見つけ、見本をパラパラとめくってみたら、1作目よりもっと簡単っぽいので買ってしまった。 クマモンのおまけとポイントデーのせいだったのもある。
 ビニールでくまもんタッパーが同梱
「一億人の英文法」
「生きろ!」「霊感少女リサ」とか読んでいる。 それくらいは読めるようになっていた (^-^)
例文が音声になっている文法書がやっぱり欲しいなーと思い、高かったが思い切って買った。 ディクテーションしてから本文を読むようにすれば、続くかなぁと思っている。

*カニカマ卵丼 ◎参考 「3ステップでできる 100円でおいしい丼」きじまりゅうた p28 *かに?玉 ◎参考 「小林カツ代のおかず入門塾」 p39
母が、お友達と食べた300円台の天津丼がとてもまずかったそうで、「美味しいのを作ってちょーだい」と高いハードルで所望された。 きじまさんとカツ代師匠のを見比べて作ってみる。
カニカマは奮発して、100円のではなく、カニ3%配合の200円の方を選んだ。(ささやかな贅沢)
ごま油でフワフワ卵を作って・・・ 少し焦げたところが、香ばしくて美味しい♪
付け合わせに、小田真規子さんのつくりおきサラダの、厚揚げと人参とエノキのマリネ。6日目。 (←少し食べる勇気が要ったが、まあ、大丈夫だった)

y
|