テレビザッキ
DiaryINDEXpastwill

メモ


2004年05月27日(木) はねるのトびら、光とともに…、やりにげコージー

●はねるのトびら
TSUKAJI24終了。先週は見なかったけど、やっと終わりかー。結局ほんっと中途半端に終わった「何がしたかったの」て感じのドッキリだった。終盤の事務所での芝居仕立ては見てるだけでもちょっと恥ずかしいくらいの「何じゃこれ」感。めちゃイケの濱口さんドッキリが面白いのは、濱口さんの見事な騙されっぷりは勿論、番組側が「ありえないような(濱口さんでないとひっかからないと思えるような)バカバカしいドッキリを、手を抜かず細部にまでこだわって徹底的にやるから」だと思う。この番組の今回のドッキリはそれの間逆をいってた。面白くないはずだと思った。


●光とともに…
いつも思うんだけど、休日の描写が全然ないなぁ。学校ありきのドラマってことは分かるけど、「両親と光」という組み合わせのシーンがあまりないのがちょっと物足りない気もする(母親と光、ていうのはたくさんあるんだけど)。

今回は篠原涼子演じる母親のいらつく感じがちょっと行きすぎてたかなぁという気も。せっかく周りとうまく調和できるかもしれない、分かってもらえないと思ってた人(杏樹)が歩み寄ってきてくれた。そんな時に上手く事が運ばなくてイライラしたり焦ったりする感じは自然なんだけど、今更光に対して嫌がることを無理じいしたりするかな?とちょっと思った。でもその心情も分かるので許容範囲の違和感だけど。鈴木杏樹好演してるなぁ。あと武田真治の桜先生もいい。普段軟弱なんだけど言うべきことは言う人で、でも里緒先生には見事にオモチャにされてるのが。


●やりにげコージー
漫画家杉作J太郎さんがゲスト。作品も彼も全く知らなくて「名前を見たことがある」という程度だけど十分楽しめた。東のりのイキイキさよ。会いたかった人というだけあるけど、東のりはいわゆる「ダメな人」と絡む時はいつも必要以上に嬉しそうな気がする。Wコウジが杉作さんを「J」と呼ぶのもなんかハマってた。雑誌の袋とじをテレホンカードを使って破ると綺麗に破れる、という技をさりげなく(さりげなくってとこがリアルにアレだけど)披露したJ。それを見て今ちゃんが言った「伊東家の食卓では絶対採用されへん」、笑った。


2004年05月25日(火) 内村P

5月7日に行われた「NO PLAN初ライブ&内P祭り」の様子。NO PLANライブとシャッフルコンビでのネタ披露、全体コントが中心。今回の放送ではその全体的な様子を細切れに。

シャッフルコンビ、どのコンビ(トリオ)も良かったけど一番好きだったのはレッド&庄司の「吉田兄弟」。いわゆるシュールは特に好きなわけではないんだけど、今回の吉田兄弟はあの「分かんなさ」とそれをやりきる感じがいいなー。独特の風味。三村&品川の「希望の星」は品川さんの張り切り具合が好印象だった。なんか嬉しそうでいい感じ。対する三村さんは、品川さんが書いてプリントアウトまでした台本を「横書きから縦書きにして欲しい」というどうでもいい注文をする力の抜け具合。本番は二人とも緊張してたっぽいけど。あと、猫(犬?)メイク&全身石けんの泡でスタンバイして出演時間5秒(舞台横切るだけ)の有吉さんはいつもながら仕事人て感じで素敵だった。舞台袖でモニターを一人見てる彼の格好が犬メイク&普通の白いバスローブっていうのもナイス。


2004年05月21日(金) 光とともに…、やりにげコージー

●光とともに…
それまで少しずつでも何らかの進展があった光くんの症状が先週初めて停滞して(それが母親には「戻った」ように感じられて)、今週も特に大きな動きはなくて。このあたりが行きすぎてなくて見てて冷めない。大きな進展はなくても周りの状況は少しずつ、でも確実に変わってきてるというのもいい。「自閉症」という傍目には分かりづらい障害はいろんな誤解や少し曲がった善意(これはどの障害でもそうかもしれないけど…)を受ける分本当に大変だろうなぁと思う。そんな分かりきったこと書くのも何だけれど。

今回は光くんが「シェー」に興味を示して初めて笑った(前回お風呂のシーンで笑ってるので「あれ?」と思ったんだけど)。声を出して笑う光くんは可愛らしかったなぁ。ジーン。またなんで「シェー」に食いついたのかっていうのはちょっと面白いけど、子供ってそんなとこあるもんなぁ。先週の予告で見た岸恵子のシェーの謎が解けて納得。でもあのやりきり方は凄い。あと健太くんが里緒先生に「遠くにいても親は子供の事を心で抱き締めてると桜先生は言ったけど、僕もそう?お母さんと離れて暮らしてるんだけど」とわざわざ待ち伏せして聞くシーンも良かった。それを里緒先生に肯定してもらって急に照れくさくなったのか「ま、そういうことにしときますか」ってませた口きくのも可愛い。関係ないけど健太くんてちょっと中山功太と似てる気がする(関係なさすぎてすいません)。


●やりにげコージー
やっぱり面白いわぁこの番組。好き。元々Wコウジは凄く好きだし、面白いのにイマイチ日の目を見てない(この言い方も失礼なんだけど。ただ一般ウケしてないというだけの意味で)芸人にスポットを当てるのもいい。「アホらしいもの」を「良」とするスタンスも好き。

今回のゲストは若槻千夏。バラエティに出るにあたって、予習復習を欠かさないという努力家の面は単純に好感度アップだった。でもいろんな「勉強してます、努力してます話」を聞かされた後で、この後に放送された多分彼女が知らないであろう関西芸人のアホVTRに「ハラいてー」(言葉遣い悪いなー)と爆笑したり「もっと見たいー」と言ったりしてるのを見ると「なんか…」という感じが若干。これも「空気に馴染む努力」なんだろなーとか、どっちでもいいことが頭をよぎってちょっと邪魔だった。馴染もう馴染もうとしすぎて外してる気も少し。

東のりのくだらない作り話やロンブー亮の天然話(この人は本当に人が良さげ)、東のりと千原兄のケンカコント(ケンカ口調のまま東のりが言った「俺(今日飲み行って)金出すからな!」とそれに返した兄の「ありがとー!」は笑ったー)も面白かったけど、やっぱりJrの「わりこみコージー」での「ライブでしか見られない芸人VTR」。オモロすぎた。

■バッファロー吾郎木村さんとケンドーコバヤシによる「長州力と越中詩郎がM-1に出るコントビデオ」。ワケ分からん。分からなすぎる。でも何故かそのくだらなさと、やってる本人たちのイキイキ加減で面白い。プロレス好きな人に是非見て欲しいなーと思った。多分たまんないんだろうな。今回は5分程度に短縮されてたこのVTR、実際は15分ある長編とのこと。最高。
■バッファ主催の「ホームラン寄席」ライブに出演する芸人を紹介するオープニングVTR。原田専門家さんによるもので、その日の出演芸人の顔写真がCGでキャンディキャンディ風のアニメに変わっていくというもの。最初の次長課長はまだしも、その後に続くのは野性爆弾、コバ、バッファ、木村祐一というゴツゴツした面子。その合わなさ加減が最高。さすが原専氏。
■ペナルティのライブのVTRでアンルイスを歌う(地味に私服で)大林素子。ほんと若手好きなんだなーというのが。
■最後のほっしゃんのは今ちゃんとJrが最高の賛辞を送ってたけど個人的にはイマイチだった。今回も彼のいろんな伝説が披露されてたけど、私が印象に残ってるのはセーター伝説。昔、当時の彼女に貰った手編みのセーターには「ほっしゃん」という文字が編み込んであって、「こんなの着られない」と思った彼はそれを外国の恵まれない子供たちへの寄付に送ったんだけど、ある日「NEWS23」を見てるとその「ほっしゃん」と書かれたセーターを着た黒人の子供が戦車に向かって石を投げていたという。ほんとミラクル。


2004年05月18日(火) 内村P、アメトーク

●内村P
ふかわりょう引越し記念で「ふかわ宅ですごろく」をプロデュース。メンバーはさまぁ〜ず、くりぃむ有田。面白かったけどちょっと物足りない(やってる内容は十分すぎるほどひどいんだけど、そういうんじゃなくて)気がした。お決まりの有吉さんのシャワータイムは短くて残念。犬メイクをした有吉さんプラス本物の犬も仕込んで、有吉さんが出てきた時に「二匹目」っていうテロップがナイス。あと、激やせドラえもんも笑った。くだらなくていいなー。最後全ての落書きを消しても、それだけは消えないというのも。


●アメトーク
アンタッチャブル、フットボールアワー、アメリカザリガニ、ライセンスの若手4組がゲスト。

トークは苦労話とか。「ボキャブラ」をあまり好きじゃなくて当時全く見てなかったので、アンタッチャブルが出てたのも初めて知った。キャリアが浅くはないだろうと思ってたけど、10年かぁ。でも10年やっててもまだまだホント「若手扱い」されるし、見てる側も「若手でしょ」と認識するのはいわゆる「若手芸人」の層が厚くなってるんだなーと思った。お笑いは上が詰まってるからなのかな。話戻るけどフットのネタ合わせの話も面白かった。東京のホテルで二人で次の日のライブのネタ合わせをしていて、横になってたのでそのままお互い寝てしまったんだけれど、岩尾さんが朝目覚めると自分の胸の上に後藤さんの手が「もうええわ」の形で乗っかってた、という話。「ツッコんだまま寝てる!こいつとコンビ組んで良かった」と思ったという。どこまでホントなの、オモロいなー。あと、アンタッチャブル山崎さんが他の3組が面白いエピソードを話すのでなんとか自分も、と張り切るんだけど完全に空回ってたのにも笑った。相方柴田さんの「テレビだからって無理することない!(面白い話の後でお前の今の話は)通用するわけない」も冷静かつあったかくていい感じ。話しだす前から自分で「これは無理」と分かっていつつも行かずにいられない、というのが若手精神でいいなぁと思う。若手に限らず中堅、ベテランでもこういう精神ってTHE・芸人て感じで好き。

ネタも短めに披露。アンタッチャブルはちょっとカミカミで勿体無い感じ。フットは英語の発音〜ラジオ体操ネタ。久しぶりに見たけど面白かった。


2004年05月14日(金) 光とともに…、やりにげコージー、ロバートホール / ベリーベリーbase

●光とともに…
今回もじんわりと良かった。篠原涼子の揺れて迷う感じもいい。あと、井川遥ホントあの役ハマってるなぁ。姑役の高橋恵子(次回予告で針が振り切ったような勢いで「シェー!」をしてた。素敵)やヤな主婦役(ただ嫌な人というより影がある感じだけど。そりゃあんな夫じゃなー)の鈴木杏樹もそうだけど、キャスティングもいいのでドラマにすんなり入れる気がする。主人公一家だけじゃなくて、他の人物像も丁寧に描いてある所もいいし。


●やりにげコージー
先週の続きでゲストはスッピン藤井隆。カウンセラーの人を呼んで箱庭心理療法。各自好きなように箱庭を作り、それによって心理状態などを診てもらうというもの。三人三様で面白かった。結果藤井さんが一番普通で、東のりは病んでると。確かに今ちゃんの箱庭は一見怖いんだけどまとまってるのに対して、東のりのは普通のアイテムも使ってるのにまとまりがなく殺伐としてる。なんか二人とも「らしい」感じがして興味深かった。あと、今ちゃんがなにげなく言った「(自分は)何も考えずにふわーっと生きてる時はあまりないですね」という言葉が印象的。

後半は藤井さんがメイクをして私服から衣装に着替えて再度登場。テレビ用の藤井隆。ほんと顔変わるなー。千原兄弟のJrと一緒に登場したんだけど、Jrがそのテンションについていけてないのに笑った。無理やり自分もテンション上げようとするんだけど、体の動きも悪いし声が一切出てないというのがオモロ。その後Jrが披露した兄靖史の無神経エピソードも面白かった。小池栄子と佐藤絵里子の二人に毒づく兄と、それを見てお腹抱えて笑う哀川翔。


●ロバートホール
やりにげコージーが始まってから見てなかったけど今日は時間がかぶってない部分は見た。「牛投げ彦蔵」、シリーズ化してるのかたまたま二作目を見られただけなのか分からないけどラッキー。このコント好きなので。矢作さんの顔が変わってく様がなんとも言えん。熱演すぎ。「何すかそれ」の連発も変にリアルで笑った。




- - - - - - - - - - - - - - - - -
【GAORAメモ】

■ベリーベリーbase
今回は全体的に面白かった。ネタで特に好きだったのは中山功太。DJモンブランが冴えない男の居酒屋での言動を実況するネタ。彼はネタ中いつも淡々としてるのがいいなぁと思う。

コーナーはアイテムを使っての一発芸や大喜利など。メンバーは千鳥、麒麟、天津、中山功太。2チームに分かれて対戦という形で天津木村・中山功太・麒麟川島の3人が同じチーム。「前の人よりウケなければいけない」というゲームで、「麒麟川島→中山功太→天津木村」という順番になった時に木村さんが言った「これ、俺の理想の形と逆!」に笑った。何その変に正しい認識は。でも木村さんもちゃんとオトせてたけどなぁ。面白かった。以前のbase芸人と比べて今のbase芸人って大喜利強い人が多いイメージはあるけれど、その中でも麒麟川島くんの打率の高さは頭ひとつ出てる気がする。ここ、って時に確実に笑わせる姿はちょっと頼もしささえ感じさせるなー。あと、中山功太の回答も個人的にハズレ少ない。


2004年05月12日(水) 内村P、はねるのトびら

●内村P
一流エキストラ俳優をプロデュース。メンバーはさまぁ〜ず、TIM、ふかわりょう。最初に大部屋の楽屋での適性検査を大竹さん&TIMの二人がするんだけど、そこでフッツーに馴染みすぎなレッドに笑った。周りの人に話しかけて場の中心的な感じになってるあたり、なんか彼っぽい。

エキストラオーディション大喜利。集団面接と同じ感じで、順番が来たら嫌でも答えないといけないというスタイル。ウッチャンの出す「みなさん元アイドルですが、デビュー当時のキャッチフレーズは」というお題にレッドの答えた「恋のマスカット」、ナイス。「デビュー曲は?」と聞かれて「シルエットに片思い」も。いいなーレッド。あと、大竹さんのキャッチフレーズ「(当時20歳だったのに逆サバを読んで)メガネの30歳」と、それに対するコメント「事務所にやらされた感が強いです」も笑った。あとデビュー曲「泣き虫ハイウェイ」も。

エキストラとして無言芝居に挑戦。各自状況設定が与えられて、その演技を自然に出来るかどうかというもの。レッドの上手さは芸人としていいのか悪いのかって感じだけど、面白かった。ここでも自然に溶け込んでるよ、っていうのが。それに対して大竹さんの激しすぎる動きもいい。それを見てすかさず「ミスタービーン」と例える三村さんもさすが。


●はねるのトびら
「TSUKAJI24」3週目。塚地さんをドッキリにかけるという地味な人選がいいとか先々週に書いたけど、あれ取り消しますって感じだった。あれが全部本当だとしたら、妙にリアルなドッキリをしかけるには塚地さんはエエ奴すぎる。ココリコ田中さんがドッキリにかかった時も思ったけど、いい人であればあるほど後味は良くない。特にこういうバカバカしさのかけらもないお笑い番組として質の低いドッキリはたちが悪い。やっぱりこの番組はまだまだドッキリとかに行かずに(しかもめちゃイケの濱口さんドッキリみたいに完成度の高いバカバカしいそれではなくてイージーな作りだし)、コントをたくさん見せることに重きを置いて欲しいと思った。出てる芸人のためにも。なのに来週もまだ続くか。


2004年05月07日(金) 光とともに…、やりにげコージー、みなさんのおかげでした

GW中はテレビを殆ど見なくて普段見てる番組の録画もせず。「ホームドラマ!」は先週見忘れたので、これを機に見るのヤメ。

●光とともに…
現実はもっともっとシビアなのかもしれない。厳しいながらも、少しずつでも前進してるこのドラマの内容とは違って。実際見てて、簡単に行き過ぎな感も所々ある。でも、それを差し引いても丁寧なドラマだと思うし言いたいことも明確に伝わる感じは損なわれてないので、やっぱりいいなぁと思う。


●やりにげコージー
ゲストは藤井隆。芸人ゲストはやっぱり面白いなー。「芸人対芸人」のトークは凄く好きだけど、その中でも「今田耕司対芸人」の組み合わせは一番好きかもしれない。昔のオールザッツの司会しかり、ナンバ壱番館しかり、彼が芸人と絡むとその芸人の良さとか面白さをなにげなく引き出す。あと、優しさやあったかさと、冷たさや狡猾さが同じトーク中に共存してそれがチラチラと見えるのも面白い。頭の回転が凄く早い所と、前に前に出る割にはガラスのハートな所は昔から好き。

今回は藤井さんはスッピンで登場。いつもは完璧にメイクしてるらしく、今回はメイク無し&コンタクトではなくメガネ&私服ということで「全然テンションが上がらない」という。そりゃそうだろなー。Wコウジ+藤井さん+千原兄という吉本4人で話してるのはいいんだけど、藤井さんが出てきてからいつまで立ったままトークしてるんだろう、というのが面白かった。立ちトークの長さが。トークでは、今ちゃんも東のりも藤井さんが可愛いんだなぁというのがよく伝わった。今ちゃんとは特によく遊んでるらしく、今ちゃんが狙ってる女性を藤井さんに会わせてチェックしてもらうという話も。「あの人はおすすめできません」と言われるというのがオモロ。「(今田さんは)愛に飢えてるから」という藤井さんに対して東のりの言った「本当の愛なんて知らんよこの人。子供にしか興味ない。吉本のマイケルって言われてんねん」、ナイスすぎ。笑った。あと、東のりは長期間人を観察するという話。番組とかで知り合って話が合っても、人をすぐに食事に誘ったりはしない。そして3年くらい経って急に「石垣島行かへん?」とかって誘ってくるというエピソード。食事飛ばして旅行か。奇。東のりのこと大して知らないけど、なんか凄く「らしい」気がして笑った。人との距離感とか、その縮め方とかが根本的に間違ってる感じが。本人にしたら長期間その相手を観察してるわけだけど、何も知らない方からしたら唐突中の唐突。勝手に熱してるあたりがなんか東のりっぽい気がして、面白いなぁと。あと今ちゃんが自宅で奇声を上げるという話も面白かった。その話で、それまで「自分といる時の今田さんはいつも優しくて明るくて、でも本当の顔が分からない」と言ってた藤井さんに対して今ちゃんが東のりを指差して言った「残念なお知らせ。(東野と)全く同じ(暗い)人間」、笑った。来週もこの続きみたいなので楽しみ。


●みなさんのおかげでした
たまたま点けたら食わず嫌いにくりぃむしちゅーが出てたので、なんとなくそのまま見る。この番組見るのってめちゃめちゃ久々。

くりぃむしちゅーの二人って、「寝る時間あるんだろうか」って思うほど今本当によくテレビに出てる。好きなコンビだけど、特に追っかけて番組とか見てないのにホントよく見かける。まさに旬なんだろうけれど、彼らの場合はこの怒涛の出まくり期間が過ぎてもそれで終わることはないだろうなぁとなんとなく思う。お笑い足腰の強い感じ。あと、最近何かを見た時にも思ったんだけど今日見てて改めて思ったのは、今の彼らはどこか余裕を感じさせるなぁという。どこ突付かれても面白いこと言ってやりますよ的な余裕ある構え。そういう、いい意味での自信を持ってる時の芸人って男前に見える。

あと、相手(内山理名)の料理を指定する時に毎回高田のマネで「出てこいや」をやらされる有田さんがオモロー。「煮こごり、出てこいや」とか高田で言われてもワケ分からん。そのバカバカしさがナイス。


チズ