てくてくミーハー道場

もくじ前回てくてく次回てくてく


2009年02月05日(木) 充電もれ?

先週土曜日に行った『宋家の三姉妹』(サンシャイン劇場)をもって、観劇三昧は一旦休憩に入った。

今週の土曜日にある甲斐バンドの武道館コンサートまでなにもなし(って、たった一週間かよ)

ついでに、仕事もなにもなし(えっ?!)



そうです。恒例の「何もしない月間」がやってまいりました。

こういう仕事のサイクルって贅沢なんだろうけど、いざすごい暇になると、時間の使い方もガタンと下手になり、あまり効率的でない。

でも、休みになったらアレしてコレして・・・っていう性格ではないので(昔はそうだったんだけど、歳とるごとに俄然非効率的になった)、エセ専業主婦生活を満喫しております。

専業主婦だったら、こういう生活サイクルなのか・・・などと実感しつつ、毎日を過ごしております。

とはいえ、子育てという仕事がないだけ、世の“本物の”専業主婦さんたちよりは、ずーっとやることが少ない。

だがむしろ、「アンタ、一日中家にいて、コレもアレもしてなかったの?」というつれあいの無言の視線が痛いので、色んな主婦らしいことをクリアしようとすると、分単位でハードであることが、実感できる。

何しろ、普段仕事してる時より、「椅子に座ってる時間」が、すんごく少ない。

わずかン十平米の家の中から出ないのに(出てないんす!昨日も今日も!)、何と足の裏の疲れることか!

世間の専業主婦の皆様、お疲れさまです。いつもありがとうございます(何でお前が礼言うだ?)いや、世のお父さんや子供さんたちの代わりにね(^^ゞ





そんな中、空きが残りわずかなHDDの中を整理しないといけないので(これは既に年中行事ですな)、色々視ては次々にDVDに落としたり、消したりしてるわけですが、そんな余裕はないというのに、何度も繰り返し視てはその度にバカ笑いしているのが、ベイベ(長瀬智也)が出た『嵐の宿題くん』

なんでこんなに面白いんだろこの人(≧∇≦)常にエンジン全開

人を食ったような嵐くんたちとのカラミが、また輪をかけて可笑しい。

まあ、ジャニーズの先輩後輩共演というのは、ある意味「鉄板」ですからね。

ベイベは主演映画が公開されることもあって、ここんとこ色んな番組に単独で出ており(MTVがらみの出演もあったが)、そのどれもが面白そう(ただ、映画自体は何だか★\(−−;)おいっ)

今日は『正直しんどい』にも出たし(出てくれ、出てくれ、と切望してから苦節(?)5年! ようやくのご登場ですよ(>_<。)うっ嬉しい)

早く視なくちゃ(←まだ視てないのかよ!)



ただ、それもなんだけど、一連のきんきっず出演番組をまず編集しないと(実は、『33分探偵』の3話以降も、未観のまま、まだHDDの中に・・・)、また不測の事態が起きた時に、どうするんだ?! という気持ちもある。

さらに、『SMAPのがんばりますっ!』(三時間)の方が、優先順位としては上なんじゃないか? という気持ちもあるのだが、三時間超という長さに尻込み感が・・・。

なんでこうも時間の使い方が下手なんだろう・・・(×_×)

と悩んでいるうちに、仕事もしてないのに、眼精疲労および強烈な肩こりに襲われる(画面の見すぎですな)



とりあえず今日(5日)は、三日ぶりに外界の空気を吸うことを目標にします(ひどすぎる目標)

その第一歩として、ゴミを出してこよう。(←色々失格な人)


もくじ前回てくてく次回てくてく
ておどる 【昔書いていた日記はこちら】Kin-SMA放言