てくてくミーハー道場
もくじ|前回てくてく|次回てくてく
昨日(25日)の夜は職場で一晩中仕事をしていたので、『SmaSTATION!!』の録画は、まだ視ていない。
明日の『SMAP×SMAP』までは、こんなひんやりした想いをしなきゃならないんだろう(とかいって、明日も帰りはすごーく遅いんだが)
それは覚悟してたから、大丈夫。
(閑話休題)で、今日の朝帰って、少し休んで(諦め悪く)木挽町の昼の部だけでも行こうかと思ってたんだが(徹夜明けでっ?!)、やっぱり頭痛が酷く、諦めて仮眠をとりました。
夕方に起きて、『ニュー・ブレイン〜僕の中に春をいっぱい感じる〜』を観るため、日比谷のシアタークリエへ。
劇場前の通りが、“出待ちさん”でいっぱい!
しまった! 今日は星組の千龝楽だったか!
クリエの入り口になかなか辿り着けず、(ギリギリに行くぼくも悪いのだ)テンパリながら飛び込んで、やっと間に合いました。
観てる間はコンディション良かったんだが、またぞろ頭痛が出てきたので、感想は、ちょっと、後日にさせてもらいます。(×_×)ゴメン
終わった頃にちょうどパレード(退団生たちが外に出てくること)があったみたいだけど、人ごみにいると疲れそうだったので、地下からシャンテに抜けて、即座に帰宅。
帰って、『中井正広のブラックバラエティ』を視る。
この番組は収録ものだからスマステみたいなことはないだろと油断してたら、あわわ、意外な伏兵が。
先週から家電特集をやってて、でっかいアクオス(中居君言うところの「慎吾のテレビ」)の後ろに、地デジのポスターが貼ってあったんだった。
思いっきりボカシが(>_<。)わ、わかっちゃいたけど・・・なんか・・・(哀)
でも、内容自体は面白かった。家電の話はぼくも大好き。中居君の「ドシロウトぶり」も面白いし。
明日もすごい早起きしなきゃいけないんだけど、このやりきれなさのまま寝たくなくて(こら)とりあえず『新堂本兄弟』(ゲスト/生田斗真)を視る。(後日、録画を再度じっくり視る予定)
後輩が出ると、事務所オタとしてはやっぱり最高に楽しい。
三人で踊る姿が見られたのももちろん嬉しかったが、一番嬉しかったのは、当然「笑顔のゲンキ」
自分らの曲の時よりもピッタリ合っている(*^^*)
誰しも、「初期」の出来事の方が、より鮮明に覚えてるよね。不思議ですね。
そして、「二人の間で流行ってる」謎のフレーズ“ででで〜ん♪”(^^ゞ
先週の『どんなもんヤ!』からのマニアックなネタを、メディアの垣根を越えてひっぱるそのてきとうぶり、さすがきんきっず(≧∇≦)
連続でスベるつよっさん(×_×)を「ででで〜ん♪」で救う光一さんの相方技にモエ(さすがオタは反応が早い)
ターミネーターのみならず、『おぼっちゃまくん』でも早速シンクロする二人の世界も堪能さしていただきました(ソファの後ろにすかさず隠れるつよっさんの小動物っぷりに「お前それでも三十路かっ?!」と、久々に興奮。ごっつあんです!)
あー、あったまりました(←風呂?)
明日もあさってもその次も用事があるので、その後に、一日中リピートしようっと♪←幸せそうで、いいね(皮肉)
|