川べりを少し歩いて行くと 「 しゃがみこむ集団 」 に出くわした。
   みんな手に手にイカの姿焼きや焼きそばといった食料を持ち。 お尻の下にレジャーシートや  新聞紙を敷いて座っていた。  なんかよく分からんけど。 みんなが座って場所取りをしているのだ、きっとここが花火見物の  ベストポジションに違いない!  そう確信したまあこさん夫婦は、何も敷く物を持っていなかったため。草むらにじかに腰をおろした。
   花火開始時間までまだ少し時間がある。 川向こうの空に目をやると、短い時間に何機も飛行機が  飛んで来るのが見えた。
   「 あーっ! ドリーム号や! 」
   「 なんやねんそれ 」
   「 ディズニーの絵が描いてある飛行機でな。 あれはピンク色やから。 ドリームエクスプレスの   スイート号やで! すごい! あれってめったに見られへんねんで! 」
   「 お前詳しいのぉ。 なんでそんなん知ってんねん。 」
   「 物知りやから〜♪ 」
   って、ほんとは ここ! ここ!  「  ELL’s Room  」
 
   すると横ちょの方から 「 ひゅ〜ぅ! どど〜ん! 」
   ん? どこどこ? 周りにいる何百という人たちが一斉にきょろきょろと空を見回す。
   「 あーっ! 花火上がってるのん・・・ 向こうやん・・・ 木の陰で全然見えへんし (- -;)  」 
   周囲の人達も 「 え〜! 」 っとため息混じりの叫び声とともに、一斉に腰を上げぞろぞろと  移動開始。
   みんなあれやね。 数人の人が座ってるのん見て。  「 ここがベストポジションやねんな 」 って早合点して、早合点が早合点を呼んで。  その早合点連中がわんさか集まって。 何百人もの大間抜け集団に・・・   って、私もその中の1人やし (- -;)  
   ってわけで、今度こそ確かに花火が見える場所に移動。  腹ごしらえにと 「 上太巻き 」 を食す。 そして飲み物は 「 カシスグレープフルーツ 」  祭って感じじゃないでしょ。 ホテルがホテル前の広場で出している露店で買ったの。  おいしかった〜 (^^)
 
   で、花火。 きれかった〜♪ それだけかい! (^-^;
 
   花火終わって、買い食いタ〜イム!  いかの姿焼き500円也。 大だこたこ焼き500円也。 博多の焼き鳥500円也。  ラムネ150円也か? カキ氷300円也かな?  そして子供達へのお土産は、ドラえもんのベビーカステラ〜♪ 2000円也。
 
   んで、んで、いよいよ! 待ちに待った 「 金魚すくいリベーンジッ! 」 ((o(^-^)o))ワクワク  「 俺はせぇへんで! 」 の旦那を無理やり引きずり込み。
     「 勝負!勝負〜ん♪ 」
 
   まあこさんカシスグレープフルーツ1杯で、ちょっぴり酔っ払い (笑)
 
   はてさて、まあこさん夫婦の 「 金魚すくい勝負 」 の行方はいかに?
 
 
  
 
 
 |