2001年10月22日(月)  お誕生日 プレゼント編

 昨日は私の誕生日だった。

 10 / 7 「 バースデープレゼント 」 読んでない! という方はこの時点で、そちらを先に
 読んでください。
 でないと話の内容が 「 なにがなにやら 」 状態になってしまいますので (^-^;

 はい!読んでいらっしゃいましたね!(^^) ではどうぞ!


  「 お金を貯めてお母さんにマニキュア買ってげるねん 」 と言い出したのは瑞穂だった。

 なぜマニキュアなのかはよく分からないのだが。
 
 けれど結局、私の誕生日前日瑞穂の有り金は100円ちょっとだった。
 ということで、3人が貯金箱を逆さにして振り振り! そいでも全部合わせて320円。
 ゞ( ̄∇ ̄;) おいおい もちっときばってお手伝いせな・・・

 ということで各自100円ずつ出し、お父さんに150円出してもらって。
 いざローソンへ! 行く前に何色のマニキュアを買うかで娘二人が玄関口でもめている。

 「 お母さんは水色が似会うで! 」 あのぅ。 それはペディキュアでしょ (^-^;

 「 お母さん! 何色が好き? 」 この時点では、マニキュアを買いに行くことは秘密ってこと
 になっている。 なので私も気づいていない振りをして答える

 「 ピンク♪ 」  

 もしマニキュアの色と知らずに答えていたら 「 緑かオレンジ♪ 」 なのだが、まさかねぇ (笑)

 

 しかしその横で旦那が叫ぶ 「 紫! 」   なんでやのん! あんたの好みは聞いてないやん!

 で、も一度大声で 「 ピンク!!! 」  と念押し (笑)



 そして3人の子供たちからのプレゼントがこれ



 と、ここにマニキュアと折鶴、折り紙で折ったカエルの写真を貼りつけていたのだが・・・
 ちょっとした不手際で消滅・・・すみません(^-^;




 折鶴は先週広島に修学旅行に行く6年生に千羽鶴を持って行ってもらおうと、全生徒が毎日毎日
 折鶴を折り続けたため、子供たちの中でちょっぴり 「 マイブーム 」

 ちょこんと立ってニコニコと笑っているカエルくんは茜の作品

 そして一番右がローソンで買って来たマニキュア
 ピンクのラメ入り (笑) どこにつけて行こうか ラメ入り (^-^;

 つうか それ以前に、まだツメ伸びてへんし (^-^;


 次回 「 ひとりごと 」 は 「 お誕生日 演奏会編 」

 ('-'*) いつも アリガト♪

 < 前のも読んでね  もくじ  次もいってみる? >


まあこ  みんなでかきこ  *  えにっき  *  はらっぱらっぱ