2001年12月06日(木)  個人懇談会

   昨日、個人懇談会があった。 もちろん3本立て。

 5年生の亮輔が一番最後。

 
 まあこ「 いつもお世話になっております。 」

 先生 「 お体の調子はもうよろしいんですか? 」

 まあこ「 は? 」

 先生 「 忘年会に行った次の日、寝込まれたそうで・・・ 」

 まあこ「 あっ、はぁ・・・ 」 なんで知ってるんや・・・

 先生 「 亮輔くんが日記に書いてましてね (笑) よく家の中での出来事を日記に書いて
      るんですよ (笑) 」

 まあこ ゲッ ( ̄□ ̄;)!! 「 ははっ (^-^; どんなこと書いてるのか気になります (^-^; 」


 
 ってことで、家に帰るなり亮輔の 「 自主学習帳 」 をチェック!

 その一部

 「 僕がお母さんのお金でローソンに昼ご飯を買いに行きました。
  お母さんはしんどいと言っていたけど、夜になってお父さんが帰って来たら元気になって
  良かったです。 」



 そしてその夜・・・・

 まあこ「 それでさぁ 『 夜になってお父さんが帰って来たら元気になって良かったです 』 やてぇ 」

 旦那 「 あはは! (^o^) そりゃそうやろ! お父さんの顔見たら元気になるに決まってる! (笑) 」

 か、かなり嬉しそうや (- -;)


 
 そして数分後、旦那が席を立つのを見てから 茜がぽつりとつぶやいた・・・

 「 お父さんが帰って来たら、元気にお洗濯とか掃除とかせえへんかったら・・・
   お父さん怖いからやんなぁ 」 (-o -)ボソッ・・・


 (⌒◇⌒;) げっ あ、あかね・・・



 そういえば1学期の個人懇談会で茜の先生はこうおっしゃっていた。

 「 茜ちゃんは、場の空気を読むということにかけては大人以上ですねぇ 」


 確かに (笑)



 ちなみに今回の茜の個人懇談会では

 「 本当に上手に育てていらっしゃいます。 何も言うことはありません (^^) 」

 で、約2分で終了 (^-^;  よく出来たお子だこと (^^)


 ('-'*) いつも アリガト♪

 < 前のも読んでね  もくじ  次もいってみる? >


まあこ  みんなでかきこ  *  えにっき  *  はらっぱらっぱ