「いつもにこにこ・みけんにしわなし」
DiaryINDEXpastwill


2006年05月02日(火) ユニット

朝のニュースを見ていたら
人が乗れる二足歩行ロボットの話題をやっていて
ロボット、ロボット、とテレビが言うのを聞いたモックンが
「ロボットかなぁ? ユニットじゃないかなぁ。」と言う。

え。なんですて?
ロボットとユニットは違うんですか?

「うん。ユニットは人が加わるタイプ。ま、あれもロボットの種類、ってことかもしれないけどね。」
と解説してくださった。

えー!そんなことあなたいったいどこで!
おかーちゃんしらなかったよ!

「ん?地球博。」

ええ〜〜〜っ(一緒に行ったのに)知らなかった・・。
あったな。そういえば。電動サイケ車椅子みたいなのが。

改めて辞書を引いてみると
ユニットとは、「組み合わせて使うもの」となっていて、
組み立て式の家具や道具だけでなく、
最近ではひとつの目的のために集まった人の集団のことも「ユニット」というらしい。


うん。
乗用二足歩行ロボは、確かにユニット。
そうかガンダムはユニットだったのか。(そこへくるか)


私の幼かった息子さんは、
母の知らない間に
母の時代にはなかったものやことをどんどん知識として蓄えて
母を越えていく。


越えられたー。と思った一言でした。


DiaryINDEXpastwill
きゃおる |MAILHomePage「にこにこばかりもしてられない」

My追加