![]() |
過剰な笑顔 - 2001年05月27日(日) 夕方、某ファーストフードショップに書類をまとめるために入った。 カウンターの向こうにはこれでもかという程の笑顔を振りまいている女の子が立っており、オーダーして商品を受け取るまでの数回の会話中ずっとその笑顔を見せられた。笑顔は大切だがここまで来ると流石に余り良い感じはしなくなる。 まあ、こういうお店だからと言ってしまえば納得も出来るが、最近一般の個人店舗でもこの様な光景に出くわした事があった。でも、これはちょっとひど過ぎる!正直な感想である。 個人店でここまでやってしまうと見苦しくなってしまうし、むしろ居心地が悪くなってしまう。客はそういうお店にはこういうサービスは求めていない。もっと他の事に力を注げばいいのになあと・・・。もったいない。 でも、オーナーからすると「良いこと」と考えているし、これで顧客満足度を上げられると真剣に思っているのであろう。この辺が伸びるお店と低迷するお店の分岐点といえるかもしれない。自分のお店には何が必要で、客は何を求めているのかを理解していないから全てが空回りしてしまう結果となる。 -
|
![]() |
![]() |