■■■ ぽっちーの独り言 ■■■... pocchyland presents

 

 

子供達の声・・・ - 2011年03月20日(日)

今日は休業日にしました。

そして、天気も良かったので久し振りにカメラを持って散策に出掛けることに。いつものコースを辿りながら思ったのは、大きな被災を免れたこっちも少しずつ日常に戻ろうとしているいるんだなということ。

それを一番感じたのは山下公園でだった。

子供達が父親とボールを蹴ったり、キャッチボールをしたり、自転車乗りの練習をしたり・・・と、普段の休日の変わらない光景を見ることが出来た。11日の金曜日に震災があり、その直後の土日にこうやって子供達と遊ぼうという気にはなれないよね。

それは飲食店とて同じで、少しは外食を控えようとするし、そういう気分になれないのは当然。それなのにたった数日静かだったからと言って大騒ぎしてる人達が沢山いたけど、そりゃ少し時間も掛かるよ!しかも、自分達サイドからだけの視線で訴え掛けても相手には伝わらない。

その後は元町商店街を歩いてみた。昨日も仕事で来ていたのだが閑散としていたけど、今日はまだまだ普段に比べれば少ないかもしれないが、昨日とは全く違う光景が見れた。中華街も然り、みなとみらいも然り、少しずつ日常に戻ろうとしている街がそこにはあった。

子供達の声がそれを物語っていた。






-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home