今日はマチネだけだったので、帰ってネクジェネ聴いてたら
IZAMくん(グレッグ)が親指で手の甲をなでるのを 「キモイ」の一言で片づけてました
なんて言われちゃってショック! あのカワイイしぐさにそんなケチつけやがって、いにょはらめ〜! (怒りのはけ口はココ)
初演の時はキスしか見てなかったけど、 親指でなでる仕草は再演ではずっとやってて(東京初日はわかんないけど) そんなこと言ってもピタのこと気に入ってるんじゃん、グレ!というのが ちゃんと次のシーン(ディーがコパの仕事取るところ)に繋がってて大好き! ・・・てめぇ、いにょは(断)
そんなわけで大阪のOZは3日目。 というとまだ初めっぽいけども、もう明日で終わり(涙) 土曜だからか、昨日よりも断然まーファン率(女性比率)が高い!
■テンターフィールドを後にします 今日の遅刻は最前列ど真ん中、台湾(?)からお越しの3人娘さん。 「・・・何となく遅刻の理由がわかりますね〜」 いつも遅刻の理由を訊いて、お名前訊いて3回復唱して覚えるんだけど、 今日は3人、しかも外国の方。最初から弱気です。 3人分訊いた直後、復唱しようとしても出てこず 「大丈夫!後になったら何故か思い出せてるから☆」 その問題のシーンでは、舞台袖に駆け込み、 2人までは言えたんだけど3人目が出てこず、 もう一度袖にハケて3人目を言い切りました。 「もう許して・・・」ヘロヘロだよ、ピーター!
■バイ・コースタル そして客上げは「実は探す前から決めてました☆」と最前列の男性 ・・・のつもりが連れの女性2人を勝手に上げてしまい、3人で。 うーん。でも、ピーターの狙いは男性だけなのがまだ救い。 男性のジャケットを「暑いでしょぉ?」と脱がせ、 黒一色のシャツを見て「寂しいよね」と自分のヒョウ柄シャツを着せちゃう。 ジャケットのタグを見て素で「うわ、いいですねぇ〜」と言うピーターに、 「差し上げましょうか?」と言う男性に目を輝かせたけれど、貰えなくて。 「本気でム・カ・ツ・ク」
■ライザとの仲直り 「その角度がカワイイ♪」と言われて 「じゃあ、この角度はどぉ?」とポーズを取るライザ。 ここのライザは、ピーターの顔を見るだけで既に笑っちゃっててカワイイ。 「(たしなめるように)ピータぁー」「はぁい?」ってやり取り、いいねー。
|