おならでぃず
ライブ&映画のくり的感想。

2005年11月13日(日) MOSQUITO SPIRAL@高円寺20000V

"FREAKSHOW vol.14"(HOT&COOL presents)
FIREBIRDGASS/REDROCK/MOSQUITO SPIRAL/HOT&COOL@高円寺20000V

着いた早々息ができないー&目が痛いー視界が白く霞んでいます。燻し系?
最初から観たかったのだけど着くのが遅くなって1コ目は観れず2コ目から。
*REDROCK/雰囲気がかっこよかった。ギターもベースもドラムも好きだけど、
voの声がいまいち好みじゃなかった。ちょっとビジュアル系な声の出し方?
ギターの人の弾き方がすごくいい感じ。この人、最後のバンドの時もすごく
楽しそうに盛り上がってて好印象でした。ドラムも好きな音だったし、
ベースの人の帽子かっこいいし(関係ないか)あとは声だけが何とも惜しい。
*MOSQUITO SPIRAL/set list*1.ISOLATION/2.BELIEVE IN POWER NOISE/
3.CAFE THE BLACK/4.CYCO EATER COMES/5.STRAWBERRY BLOOD/
6.END OF TIGHT/7.BORING/8.SPIRAL DREAM/9.LUCKY JACKY THE JAMP/
10.SILVER KROSS
やっぱ穴井さんの指っぷりを観たいなぁ〜と思い、耳痛いの覚悟で前の方へ。
うまい具合に全員がちゃんと観えてなおかつすいている位置にいけました。
いやーーやっぱかっくいいわー☆2万の爆音と天井の汚さがいい感じです。
バキさんがステージと客の境目を行ったり来たりしてくねくねしててねー。
穴井さんの指がとにかくすげーの。弾きまくりすぎててかっちょいーっす。
モスキートの曲は全体に意外とキャッチーでポップなとこが好きなんだけど、
最近とにかくすごく好きなのがとってもエモ〜い泣きの名曲END OF TIGHT。
ベースラインもとにかく面白くて、サビのドラムがとにかくすごくせつなくて
ほんとにチョーーーかっこいい!ギターのあの高くなるとこで胸キュ〜ン。
バキさんの叫びももうホント私のツボに入りすぎて困るよぉ。すげー泣ける!
しばらくこの曲から離れられません。家でもこればかり聴いちゃってますし。
最後は客から「ジェロニモやってー」って声が上がるも今日はやらずでした。
10曲があっというま。疾走感がかっちょよすぎていつまでも観ていたいです。
今は2曲しか歌詞がわからないので、CDRの曲のもとても気になっています。
てかよく考えなくてもメンバー凄すぎっすね。これリアルタイムって贅沢すぎ!
*HOT&COOL/ビリーのかほりするカッコイー3ピースバンド。もしかベースが
ウッドベースだったら、カチカチした音がとても似合いそうな気がする曲でした。
(全然関係ないけどベースの人が細すぎて驚きました。腕とかあばら骨とか)
こういうバンドは3ピースが映えますねー。楽しかったし、いい企画でした。

企画の雰囲気も全体によい感じで楽しめたし、やっぱモスキートは良いです。
ただスモーキンに燻されたせいで服もカバンもむちゃ臭いのはせつなー。


 past  INDEX  will


くり [MAIL] [HOMEPAGE]