おならでぃず
ライブ&映画のくり的感想。

2005年11月15日(火) 曽我部恵一ランデブーバンド@下北沢シェルター

"ROCK'N'ROLL Hi!!SCHOOL 柳田久美子
ミニアルバム「リトル・バイ・リトル」発売記念ライブ"
曽我部恵一ランデブーバンド/柳田久美子@下北沢シェルター

お友達にタダチケあるよ〜と誘われていってきました。女性ボーカリストとか
に全く疎いので柳田久美子さんの名前は初めて聞いたです。若い女の子だそう。
*曽我部恵一ランデブーバンド/アコースティックライブでした。曽我部さんも
座って弾く形。ウッドベースとサックスとキーボードでゆるい雰囲気が何だか
とても心地良い空間でした。サックスがやけに効いててすごくいい感じです。
曽我部さんもギターうまいし、うたは柔らかくて温かい人柄がにじみ出るような
癒し系な感じで心がほわぁ〜っとしました。ちらっとお客さんの顔をみたら
みんなニコニコしてたです。うたって音楽っていいなぁ〜とそんなクサいことを
思ってしまういい雰囲気。シェルターだから立って聴いてたけど、いつかは
スターパインズみたいなとこでのんびりまったり聴きたいなぁ〜なんて妄想☆
*柳田久美子/どうしても女の子のシンガーソングライターが苦手なのでした。
自信漲っているのが何だか恥ずかしくなってしまうのです。たしかに歌とか
うまいし声もキレイなのですけど、これはもう生理的なものなのです…はい。
レコ発なのに座ってしまってさらに寝てしまって(←鬼)ゴメンなさい。
(一応皆様のジャマにならないように角の方にいたから許してくださーい)

曽我部&ランデブーバンド。いやぁ〜こんなに良いと思わなかったです。満足☆


 past  INDEX  will


くり [MAIL] [HOMEPAGE]