a fish called datsu -だつという名の魚-
indexpreviousnext


2000年11月30日(木) 元ワルとその恋人

 よく言えば硬派、悪くいえば不良の中学時代の同級生がいる。私は余り親しくなかったが、店にそのお母さんが来るので、その近況をよく聞く。そいつは1年浪人した後、大学に入って教師になったのだが、最近結婚することになった。その招待状がうちに届いたのだが、そこに載っていた写真を見て、のけぞった。奴が彼女と二人で富士額のネズミ((c) 西原理恵子)をだっこしているのを見て、私は中学時代に学校でコンドームを膨らませてたのを、女の子に見せてからかってたこいつの姿を思い出す。そしてつい、丸くなりやがってとか元不良の誇りはどこにとかと思ってしまう。でも、恋人を持つって事は、こんな風に恋人にせがまれると全く断れなくなるっていうことなんだろうか。
 そして教師というと、中学時代は全く石頭で余り相手にしたくないと思っていたけど、この年齢にもなると彼らにも私生活とか趣味とか恋人があるんだよなあと思う。その当時にもよく考えれば分かることだが、向こうの方が絶対的に上にいると思うと、そういった私生活への想像があまり浮かばなかった。また大学時代にも、教師になろうとは一度も思わなかった。それは普通の職業よりも、私生活への縛りがきつそうだと思ったから。教師も悩みや嫌な生徒もいる普通の職業だと思わなかったから、無理だろうとも思っていた。問題を起こす教師って、たぶん、人格的な問題もあるだろうとは思うけど、そういった縛りに耐え切れなかった様にも見える。
 


だつ |MAIL
ゆにばーさる日記すくえあー
NEXT RANDOM LIST Join us!