管理日誌...七倉

 

 

久しぶりの小休止です(MT13) - 2002年04月08日(月)

 ネットダイブしながら夜遅〜くまで、MT13のプレイングを書きました。
 寝不足でイタイ頭を抱えながら仕事をしました(今日は早めに出なきゃ行けない日だったんでコンビニによらなかったのです)
 午前中は脱力感&意識混濁感に襲われましたがクスリなしでなんとか持ちました。
 午後になって血管性頭痛&眠気に襲われてボルタレンを飲む事に・・・。
 ヘロヘロ〜ンになった状態で仕事を終わらせ、プレイングをコピーして、郵便局に投函して帰りました。

 まだティアーズのテイルが来てないので、文字通りの小休止となりそうです。

 その間に★ユニさん達に手紙書かなきゃな〜と思ってるのですが、こーゆー状態なんで明日以降でいいですか?(すみません、コレばっかりですね(^_^;))

 で、昨日の話の続き。
 甘いです(キッパリ)
 自分に言わせれば、引退する程のレベルではないです。
 当事者の方々には申し訳ないのですが、そこのWebMSさんに「ごめ〜ん、今度から気を付けるねん」って謝って、自分の発言サクっと削除すればそれでOK?ってなカンジもしますが?
 確かに人によって不快に感じる人はいるかもしれませんが、削除しなきゃいけないって程の内容ではありませんでしたよ。ちょっと自虐的かなぁと思いますが。
 口でしゃべってるとそーでもないんですが、文字にすると冷たく感じますしねぇ。
 その人が普段からそーやってグチる人かどうかは知りませんが・・・日頃からグチを聞かされたらウザイと感じる時があるかもしれませんね。
 だから・・・あんまし悲観的にならないで下さい。今度から気をつければいいんですから。

 他人にとって不快な言動。いつも悲観的で何かにグチをこぼす事。
 いつも悲観的でウツになりやすい人は嫌われやすいです。
 酒の席だとか気が合う人にだけポツリと言うくらいなら許せると思います。
 あーこの人もこーゆー時があるんだなぁと認識してくれるから。
 何か失敗したとき、「全部自分が悪いんです」と自虐的になるのは、ある程度許しましょう。
 この機会にイタイ話でもカマそーと思ったのですが、反撃が恐いので自粛させていただきました。
 
 よそのHPでカキコしてる途中で気が付いたんですけど、B1テイルがやっと発送されたそーです。
 MT13のプレイング〆切とかぶらなくて済むという意味では、不幸中の幸いなんでしょうか?

 ちなみに・・・先輩達は必死にプレイングを書いてるところでしょう。



-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

 Home