値透け

ネットスケープナビゲーターでサイトを見た。
ちょっと吃驚した。


詳しいことは改めて明日。

今、サイトを立ち上げようと思ったら
結構簡単に作ることは出来ると思う。
ど素人の私が出来たくらいだもんね。
素材、フォント、イラスト、ソース、CGIなどなど
提供してくださる方がたくさんいらっしゃって
DLさせていただけばそれでかなり手の込んだ事も出来る。
ありがたいことです。

んがしかし。
とりあえず私は自分のサイトをシンプルに作ろうと思っている。
デザインがシンプルと言うことではない。
いや、シンプルにしたいのは山々なんだけど
性格的に欲張りなので、視覚的なシンプルは追求しても駄目らしい。
ついでに白状するとセンスが皆無なので無理らしい。


いろんな環境の人が出来るだけ同じ物を見られるようにしたい
と、思っている。
そのためにはIEでもNNでもOKなページ作りをしたい。
窓でも林檎でも大丈夫なサイトを作りたい。
ただ、大丈夫かどうか確認する手段がない。

お友達の林檎ユーザーの方がメールをくださったことがあって
それはとてもありがたかった。
でも私には直せなかったんだけど(苦笑)

今回ネスケで自分のサイトを見たら
幸いもの凄く崩れているところは無かったけれど
でもテーブルタグ関係がちょっと思うように表示されてない。
数値の入ってないセルが透過になっちゃって壁紙が見えてるの。
スケルトンな気分!(笑)テーブルボーダーも入ってないし。
しかしこれを何とかするには…どうしたらいいかわからないなぁ。
そうそう、WebRingのナビバーで一つ崩れちゃったのもあったわ。

ネットはじめた時の自分の環境が十分に快適なものではなかったので
つい「見られる人ばっかりじゃないんだよね」と思ってしまう。
HDDが2G、メモリ32MB、150MHZだもの、不十分だよね。
今でこそ人並み(ケーブルだから平均以上かも)で
かなり快適にネットを楽しんでいるけどね。

時間切れ。
中途半端だけどこれにて今日は終了。
2001年09月07日(金)

花のもとにて / しっぽ

My追加