がんばったので自分にごほうびです。ロイ設定つづき。 ※以下同人話につき ロイが教師だったら。 荒川さん本人が書いた公式もので、ロイが教師だったらシリーズを読んだことがあります。たしか国語の先生だった。でも保健教えようとしてた(笑) ・車は国産かMINIの黒 ・男子にはラーメンおごってあげる ・シャツは白じゃなくてカラー。青とか黄色とか ・国語教師なのに科研の顧問 ・体育祭のジャージは紺か白に近いグレー ・ミズノかアシックスで(kappaも可) ・いわゆるオジサンくさいジャージです ・本気で走らない。(筋肉痛がいや) ・でもクラス対抗リレーは一位 ・生徒ががんばるからです ・増田組は生徒が先生を支える ・生徒に「きょう誕生日なのー」といわれたらジュースとかおごる(だまされてる) ・採点がめんどくさいので、宿題は書き取りか売ってるテキスト。絶対手作りとかしない。 ・生徒のジャンプを読む ・来週の展開を予想して生徒と賭ける(もちろん負ける) ・バレンタインは、もらうんじゃなくて、作り方を教えてあげたりする ・なぜかホワイトデーの方がもらう ・文化祭の展示物に、勝手に好きなキャラの落書きをする(私の高校時代の恩師です) ・なぜか増田組盛況 ・生徒ががんばるからです ・部屋はきれいかな ・お酒はスーパードライ派(オヤジです) ・すぐ赤くなるけど強い ・ネクタイを頭に巻く ・ヒューズ先生(数学)と肩を組んで二次会へいく 最後は教師じゃなくてもよさそうですが。脱線しました。 いくらでもでてくる。オタクサイトと名乗ったほうがいいのか。うーん。 |