バビロンまで何マイル?
もくじ戻る次へ


2005年11月27日(日) ひさしぶりに家のパソ立ち上げた。

じゃあその間はいったいどこで更新を(略

 Mac G3用のアップグレードカード買ってきました。34,800円。
 一応Win機一台組み上げたことあるし、懇切丁寧なマニュアルが付いてるので何とかなるとは思いますが、吹っ飛んだらどうしようとちょっとガクブル。
うまく行ったらG4/800MHzのマシンに生まれ変わります。世の中はもう1.4GHzだけどなー(苦笑)。

 で、前にも書いたようにこいつには最新バージョンのOS(10.4 "Tiger")が載らないので、前のバージョン(10.3 "Panther")はまだ置いてありますか?と秋葉館のにーちゃんに聞いたら「うちにはもうないですね。大手のショップの在庫があるかどうか…」と言うので、その足で(途中、自分ち用のおでん缶セットなど購入しつつ)ラオックスのMac館に行って聞いたら、「おじゃる丸」のトミーおじさんにちょっと似たおじさんがにこやかに「もう、店頭在庫はどこも扱ってないでしょうねぇ…あとはネットオークションを探せばあるかもしれませんよ」と言われたので、とりあえずそれだけでとぼとぼと家に帰る。やっぱりアップグレードの順番間違えたなぁ。

 秋葉原で「親切な応対」を期待してはいけないとは思うんだけど、やっぱり感じがいいは大手の店だなとふと思う。あ、秋葉館のにーちゃんは素っ気ないけど、過不足ない説明をしてくれたですよ。おいらが単に「おじさん」にめっぽう弱いだけで(笑)。

 で、今ネットオークションを覗いてみた次第。…あ、あるな。うまく行ったら買おう。
これだけやればまたこいつしばらく使えるし。
 まあ、今のOSバージョンでも動くのでとりあえずは組んでみます。駄目だったら素直にMac mini 買うか。


<<今日のひとこと>>
 ラオックス行ったら型落ちのMac miniが39,800円…  ●2点


かをる |メールかをるさんの○と×。