バビロンまで何マイル?
もくじ|戻る|次へ
というサイトが1997年頃にあったんだが、なくなったみたいだなぁ。
とにかくこの会社、誤変換が多い。 ゴミ箱とかゴミの分類表とかに「発砲スチロール」とか平然と書いてある。
気になる。 それじゃ危険物で捨てないといけないじゃないか。
喫煙所にインスタントコーヒーの小さな空き瓶に入った水が置いてあって、そこで火を消して吸殻を捨てるルールになってるんだが、その空き瓶に「消 化 用 水」とか書いたシールが貼ってある。
気になる。 吸殻溶けるじゃねーか。
いつか直してやろうと思いつつも、マンドクサなので放ったらかし。「消化用水」はテプラで作った奴だから自分でも直せるが、ゴミ関係は総務巻き込む騒ぎになるし。
ここを始めてもうすぐ3年になるけれど、おいらはその都度校正しながら打ち込んで行くから、言葉の誤用はあるかもしれないけど、誤変換はほとんどないと思うんだな。その都度直してかないとすぐ分かんなくなっちゃうし。 コンピュータが普及したせいだな、きっと。IMEがバカなんだ…って、それで済ませて良いのか?? まあうちのATOKも結構バカですが。
<<今日のひとこと>> 今週はトヨタカップ開催中のためか、閉店時間が早まっておりますw ○6点
|