バビロンまで何マイル?
もくじ|戻る|次へ
2005年12月24日(土) |
seven days war (ちょっと汚いので注意) |
【一日目】 朝起きると胸焼けがする。しかも強烈に腹を下しているらしい。我慢しつつバスに乗ったら猛烈に吐き気が。駅から会社までいつも相方と電話しながら行くのだが、話すのもかったるいので途中で切る。 会社にはいつも30分くらい早く出勤するのだが、今日は行った途端喫煙室でぶっ倒れる。しばらく寝ていたらかかりちょ出勤。打ち上げられたトド(←おいら)をみて驚くかかりちょ。 「ど、どうしたんですか??」 「ちょっと調子が…でも寝てたら戻るかも」 ところがいっこうに吐き気がおさまらない。腹の調子も悪いようで一瞬たりとも気が抜けず、とうとう始業前にかちょーにギブアップ報告。鼻先で笑われる。(もともとこーいう人なので腹も立たない。というか自分がもういっぱいいっぱい) 医務室行ったらまだ開いてない。ロッカーでだらけつつ医務室が空くのを待ち、開いた途端に雪崩れ込んで2時間ばかり寝かせてもらう。 うとうとしたら少しだけ楽になったので、帰ることにする。オフィスに戻ろうとしたらちょうどかちょーが来たので「帰ります」と報告。そのままロッカーに戻って着替え、トイレに入ったら自分は赤痢にでもなったかと思うようなひどい下痢。 駅まで戻るのが辛い。タクシーを拾おうと思ったがこう言うときに限って通らないので根性で歩く。 バスで自宅近くまで戻って(15分くらいなんだけど、こんなに長く感じたことはなかった)病院に直行。そこでもトイレで吐きまくりの下痢しまくり。 医者の診断は「ウイルス性腸炎」…うーん、かもされてしまったか。 肉、乳製品、炭酸、柑橘系の飲み物禁止、薬出すけど下痢がおさまるまで飲まなくても良い(どうせ吸収されないから)とのこと。頼み込んで吐き気止めと下痢止めの点滴を打ってもらう。看護婦(おばさんばっか)すげー怖いし寒いし。吐きそうだと言ったら枕元に「マクドナルドの紙袋+コンビニ袋」を置かれた。ここは本当に病院か?(家帰って同じもの用意したけど) 1時間ほど寝ている間に、おいらと同じことを言う人が何人もやってきた。「今日は8割の人がコレで来てるんですよ」と医者。そうか、流行ってるのか。 薬をもらって、近くの自販機でスポーツドリンクを買い、ふらふらと家に帰って倒れ込む。スポーツドリンクをお湯で薄めて飲み、30分おきにトイレに行きながらあとはひたすら寝る。
【2日目】 吐き気はとりあえず軽くなった。しかしまだ30分おきにトイレに行くし、ちょっと咳をすると「うげっ」となる。やっぱ無理だと思って休みの連絡。 かちょー「なーんでそんなウイルスもらっちゃったのよー(・∀・)」 おいら「好きでもらったんじゃないですよぉ(泣」 寝る。とにかく寝る。夕方暑いなぁと思って体温を測ってみたら39度あった。驚いた。 水分以外口に出来ず。
【3日目〜5日目】 とうとう欠勤ついちまった。悔しいが仕方ない、この状態では行ってもまた帰ってくることになっちまう。週末なのでこのまま5連休に突入。 体中ががかゆいわくさいわなので、休みの連絡入れてすぐにシャワーを浴びた。ちょっとすっきりして着ていたものも全部着替える。食事できるかなぁと思って、冷凍してあったご飯でお粥を作ったけど3口くらいしか食べられない。お椀1杯のおかゆを2食で食べた。 ふと思いついて体重を計ったら4.5キロ落ちていた。嬉しいがこーいう減り方してもなぁ。 4日目の土曜日、どうしても頭のメンテナンスには行かないといけない、年末だし。…いつもは駅までバスに40分揺られていくのだが、まだ下痢がおさまっていなくて、そんなに乗っているのは怖いので電車を乗り継いで行く。そうまでして行ったのに主治医ってば、おいらが「ウイルス性腸炎」と言った途端に診察を終わりにしようとしやがった。ちくしょう・゚・(ノД`)・゚・ とはいえ少々食欲も出てきたらしい。駅の立ち食いソバを半分ほど食べる。 日曜日になると吐き気はすっかり止まり、下痢も軽くなってきた(けどまだ固形物は出ない)。ちょっとずつ食事を戻し(普通のご飯を少しずつ)、腸内フローラ改善のためヤクルト大量購入。洗濯などしつつ部屋で過ごす。
【6日目〜現在】 月曜日から出社。寝倒していたので頭はスキーリ。下痢は相変わらずだが昼食は普通のを食べられるようになった。今年中に片づけておきたい仕事はあったんだけど、どうしても気力が涌かないのと、先に新しい機器の据え付けチェックをしなければならず、しかもそれでハマってしまったために一週間つぶれ、今週は仕事をしたという実感のないまま連休に突入してしまった次第。 …さっきやっと、ちょっと固めのうんちが出ました。
いやあひさしぶりにつらかったです。予定では来週は実験しないつもりだったんだけど、コレのおかげで遅れてしまったのでぎりぎりまで仕事しないとです。いやはや。
<<今日のひとこと>> でも、正社員試験には通ってました(*´∀`) ○10点
|