皮の裏側
DiaryINDEX|past|will
2002年11月19日(火) |
怪しいメールと大リーグ |
|
そろそろ街中がクリスマスの準備に入る時期だね。 俺が訪問しているいくつかのお気に入りののホームページも「クリスマスバージョン」に変わっていた。 俺も日記とか掲示板とか少し模様替えを考えてみよう。 と思った人が他にもいたらしく、この日記も「クリスマス skin」で検索されてた。
で、飛んできたらこれだよ(笑)。 ごめんね。クリスマス用の素材はここにはないんだな。 俺もこんなんでヒットするとは思っても居なかったぜい。
*****
最近、「これってちょっと怪しいよな」と感じたことがある。
たとえば・・・・ FA宣言で、メジャーリーグ行きを望んでいる読売巨人軍の松井秀喜 親族?の弁護士を仲介役として「大リーグの3球団から移籍の申し込みのメール」 が届いているらしい。 おい、だが、ちょっとまてよ。 その仲介役の方のメールアドレスってどうなっているのよ。 「私宛にメールを送ってもらえれば松井へ取り次ぎます」ってどこかで 宣言してるんでしょ。 松井だってそれを承知しているわけだ。 でなけりゃ大リーグからなんてメールこないんじゃないのかな? 大リーグだってわざわざその人のメールアドレスを調べないでしょ。 まあ、調べたところでわかるわけがない。 そんなんで調べてわかったら・・・・・ 俺だって松雪泰子とか竹内結子とか相田翔子とか◎◇△□さんとか・・・ メール友になりたいじゃん。(爆) それとも巨人のフロントあたりから転送してるの?
まさか、大リーグ全球団とは言わないけれど、めぼしい球団へ 事前に売り込んでいるわけじゃないよね〜。(謎)
まあ、年俸数億円の金が動くビジネスだから裏ではなんだか いろいろありそうな気がするね。 「メール1通で転職できる」のなら今の日本の失業率はもっと下がるぜい。 実際には、履歴書とか職務経歴書みたいなのを大リーグの球団へ送ってるんだろうな。 書式は違うにしてもだ。 個人で送るのか巨人から知らせるのかはわからないけれど。 で、書類選考とかも形式的にはあるんじゃないの。 麻薬をやってないかだの、犯罪歴はどうかだの・・・(←ないと思うのだが) たとえ松井だとしても「就労するためのビザ」はアメリカから発行してもらうはず。
マスコミで大騒ぎしている裏では、地道な手続きが粛々と進んでいると思う。
なんてたって、クリントン前大統領が水戸納豆のため?に来日したり ヤンキースのゼネラルマネージャーや球団社長が来日してるわけだ。 日米野球が終わった段階で、巨人を立てた上で松井と役員面接してるはずだ。
な〜んだ、それじゃ普通の転職と変わらないじゃん。
ただ、悔しいかな、数億円ていう年俸は逆立ちしても手が届かないぜい。
もしもアメリカとかシンガポールとか、タイとかでこの日記よんでる人がいたら 俺もヘッドハンティングのオファーに乗る準備があるので 是非「メールで連絡してちょ!」 (できれば台風とか地震がなくて暖かい国がいいな〜)
あ、ファンレターも是非よろしくお願いしますだ。m(__)m
|
|