皮の裏側
DiaryINDEXpastwill


2002年12月03日(火) 体内時計の謎

まずは、ご挨拶

この日記のカウンタが昨日3万を超えました。

ご愛読大変ありがとうございました。

気まぐれな内容を書き連ねていますが今後ともぜひごひいきに。

飽きっぽい俺が1年半良く続けられたと思っています。

今は特に『3万ヒット記念』など考えていませんけど、要望があれば検討してみます。

ご要望がございましたら、メールもしくは掲示板までお願いいたします。

やっぱヌード写真ですかね(爆)。

尻くらいなら・・・・。

*****

では、本文です。

ニュースステーションが始まったところまでは覚えている。

その後、横になったら・・・・すぐにうたた寝してる。これ、毎日の繰り返し。

ちゃんと布団で寝ればいいのだが。

で、だいたい2時か2時半頃に目が覚める。(ここまでで3時間から4時間寝てる)

なぜいつもこの時間に目が覚めるのかわからない。

その後、風呂に入ろうかネットをしようか迷った挙句だいたいPCの前へ

そこで2時間くらい。あちこち回った後、日記を書いてる。

これがだいたい4時半から5時頃。その後就寝、6時半に起きて朝風呂、朝食

7時出勤のパターンがここ数日続いてる。

規則正しいといえばそうなのだが、やはり寝不足だ。週の後半は辛い。

たとえば、『毎日2時間、これを1年以上』今はネットに使っているわけだが、

これをもしも勉強に当てたら・・・・

司法試験も目じゃないぜ!将来は弁護士デビューか?(笑)または

東大だって軽く合格!目指せ東大教授いやハーバードか

ま、想像だけの話だけどね。

実際問題、10代後半の頃と比べて記憶力も落ちてるし気力もないので無理なんだな。



食事の時間、睡眠時間、トイレ・・・規則正しい生活をするには身体が大事だ。

体内時計に合わせた睡眠(眠いときは我慢せず寝る、20分くらい昼寝する)、

食事(おなかが減ったら食べる。間食はしない。)

ができたらいいな〜。

*****

道路公団民営化推進協議会(←正式名称は?)の混乱

元経団連会長で新日鉄会長とJR東日本会長の意見が食い違ってる。

「鉄屋」VS 「鉄道屋」の戦い

「道路公団」の話なのでやっぱ『鉄屋』の勝ちだろ〜。(笑)

だが、「鉄」も「鉄道」も両方とも『金を失いそう』でとても無理かもね。



My追加
伍郎♂ |MAILBlog


My追加
エンピツ