Shigehisa Hashimoto の偏見日記
塵も積もれば・・・かな?|それまで|これから
2003年11月15日(土) |
古典三文芝居・ごっこ遊び |
(空き地で子供2人が遊んでいる) 子供A:ウルトラマンごっこやろう。僕がウルトラマン、君が怪獣ね。 子供B:いいよ。 子供A:いくぞー怪獣、スペシウム光線だ!ビビビビー!! (子供B、ばたりと倒れる) 子供B:ねえねえ、別の遊びしない? 子供A:じゃあ、仮面ライダーごっこやろう。僕が仮面ライダー、君が怪人ね。 子供B:いいよ。 子供A:出たな、怪人!ライダーキック!! (子供B、ばたりと倒れる) 子供B:ねえ、別の遊びしない? 子供A:じゃあ会社員ごっこやろう。僕が課長、君が平社員ね。 (と言って子供Bを平手打ちする) 子供B:何すんだよ。 子供A:ばかもん!上司に対して口答えするとは何事か!! 子供B:そんなこと言ったって・・・ねえ、別の遊びをしようよ。 子供A:じゃあ代議士ごっこをしよう。僕が下院議員、君が秘書ね。 (と言って子供Bをぶん投げる) 子供B:何すんだよ。 子供A:だって、僕はセンセイだぜ。 子供B:もう他の遊びをしようよ。 子供A:じゃあ戦国武将ごっこをしよう。僕が信長で・・・ (子供B、子供Aの声を押し分けるように言う) 子供B:まった、僕が信長をやろう。 子供A:いいよ、じゃあ僕は明智光秀をやろう (と言って子供Bにマッチの火を近づける) 子供B:あつつっ!おい、何すんだよ。 子供A:だって信長は本能寺で光秀に火あぶりにされたんだぜ。 子供B:ずるいよ、君ばかりいい役やって。僕にも強い役やらせてよ。 子供A:そんならとっておきのがあるよ。 子供B:へえ、どんなの? (子供B、期待を隠せない) 子供A:ネロだよ。僕はセネカでもやるからさ。 子供B:暴君じゃないか!そんな役やるのは気が引けるよ。 子供A:じゃあヒットラーは?僕はチャップリンやるから。 子供B:そんなのもっと嫌だよ。もっと他にいい役ないの? 子供A:ぜいたくだなあ。う〜ん、じゃあ阪神なんてどう? 子供B:阪神かあ・・まあ、今年優勝したしな。よし、それやろう。 子供A:じゃあ、僕は巨人やるね。 (と言って子供Bにドロップキックをかます) 子供B:何するんだよ。 子供A:巨人は来年、ローズとか小久保とかが入るから強くなるんだよ。あわよくば松井(稼)も・・・片や、あわれ阪神は指定席の最下位に逆戻り。伊良部も下柳も出て行くんだもんね。 子供B:もう我慢できない!帰る! 子供A:まあ、待ちなよ・・・困ったねえ、一体どういうのがお望みなんだい? (子供B、イライラした声で) 子供B:そりゃあ、もちろん君を2・3回張り倒す役さ! (子供A、ポンと手をとたたく) 子供A:張り倒すんだったら相撲が一番だよ。大関の千代大海なんかどう?いま上り調子の。 子供B:千代大海か・・・それならいいかも。 子供A:よし、それでいこう。僕は横綱の朝昇龍やるから。それじゃあ、まずしこふみから・・・ 子供B:いい加減にしろ! (と言って子供Aを張り倒す)
橋本繁久
|