集中しなければと思いながら 一度にいろんなことを こなそうとしていて なかなかまとまらず サイトのページが気に掛かりながら もう少し先になりそう
そんな中 新年最初のわくわくの日は 昨日午後だけだったけど 館のいちばん奥の部屋と コンクリートの車庫を水洗い デッキブラシでさんざゴシゴシして 腰が痛くなったので いつものようにコーヒーブレイク
Hさんとふたり 忘年会の時のままのコタツに足を突っ込んで 年末の出来事を思い返して話をした これまでの人生になかったという位 大きな感情的な山を超えて やっと少し元気が出たというHさんは 穏やかないい顔をしていて お陰でわたしも こころからの言葉を発することができた
たぶん これからわたし達が 進もうとしているのは お互いの内面の道でもある それぞれに無理のない責任のバランスと 意見の一致点を探って行くことは 眼に見えて何かが実現する以前に とてもとても大切なのだと思う
それを丁寧にしようとすれば 結果的にその歩みも少しずつになるから 改めてゆっくり行こうと確認し合った どちらかの意見に引きずられたり 周囲のテンポに急かされて 納得しないままに何かを決定してしまわないよう 自分の感情に正直でありたい
工事を入れる前の段階で 試してみたいイベント的な企画を ここ数日あれこれ考えていた がらんとした何もない空間が その時々でどんな風に変わるのか 厨房が出来てしまえば 却って制限されるスペースも それがないことで生まれる可能性は無限だ
やっとまた 静かに わくわくが戻ってきた気がする
|