ゆりゆり日記
ただ知ること
過去にあつめたカケラで出来る絵は
その瞬間瞬間ごと
いつも完璧だということ
そうして明日を未来を生きていく

2005年01月15日(土) 生きる手段

企業向けの窓口から
オファーが来たのをきっかけに
卸価格で出せる商品を
きちんと提示できるように
これまでやってきたもろもろのことを
整理選択している

時間と手間を掛けて作った
こだわりの手作り品では
コストを考えると
到底どこかに卸すという価格では
提供できなくなってしまう
まして委託品では尚更難しい

お店を開いたとしても
ただお客さんを待っているだけではなく
外にも出せるような
わをんのオリジナル商品を
柱として持っているのと
いないのとでは全く違う
それがあれば委託品の収入に
依存することなく余裕を持って預かれる

同じようなことは
何度も考えては形にならず
形になったとしても
わたしの根気が続かず消えている
その続かないことの理由は
ひとつのものを売って終わりという
広がりのなさが原因だったのかもしれない

何がわたしを先に進ませるのか
委託品を売ることや
わくわく館でのこれからや
そもそも豊岡にきたことと
それ以前にしてきたあれこれ
全てに人との関わりがあって
その中でいつもいつも思うことは
わたしとあなたの
たった一度の今を生きること

産まれてきたあなたを喜び
誰でもないあなたの個性を尊び
地上に溢れる美しいものをともに感じ
過去と未来の間で変化して行く
そういう全てのことを内包できるような
手段としての何か
限界のない表現を自分の中に問うている


 < 過去  目次  未来 >


ゆりすこ [MAIL] [吉祥堂]

My追加