ゆりゆり日記
ただ知ること
過去にあつめたカケラで出来る絵は
その瞬間瞬間ごと
いつも完璧だということ
そうして明日を未来を生きていく

2005年06月05日(日) お店への広がり

忙しかった昨日に比べ
今日はゆっくりの滑り出し
お客さんがいない間にと
内輪で試着大会が始まり
そうこうしているうちに
昨日お買い上げのお客さんが
早速スカートを穿いて来てくれた

和布の服のすごいところは
その人の個性に添うように
着る人によって違った表情を見せてくれる
いろんな人に選んでもらえるように
なるべくフリーサイズを心掛けてはいるけれど
作っているときは
ほとんど素材から発生する形なので
生身の人間を包んで輝く服達を見るのは
作り手冥利に尽きると思った

それから
Sさんが古い陶器を手土産にやってきて
スペース貸しについての
詳しい相談をした
途中他の古物好きのお客さんと
話がはずんだり
蔵に古物があるので連絡先を
というお客さんが現れたり

手作り雑貨やリメイク服とは
スペースを別にして
ボックス貸し用に考えている棚に置いてある
安い既製品も安定して売れている
はぎれを出してはどうかという
Kさんの提案に
いずれお店で売ろうと準備したパックを
並べてみようかと思う

この会期中
試せることは片っ端からやってみるのもいいな
プレッシャーがなくなって
そんな余裕も出てきて
退院してからゆっくり話す間もなかったあさと
夜は手を掛けた美味しいものを食べた


 < 過去  目次  未来 >


ゆりすこ [MAIL] [吉祥堂]

My追加