ゆりゆり日記
ただ知ること
過去にあつめたカケラで出来る絵は
その瞬間瞬間ごと
いつも完璧だということ
そうして明日を未来を生きていく

2005年07月27日(水) 海を渡る新婦

売り場に3人の外国人がやってきて
ちょうど遊びに来ていたHさんが
英語のパンフレットがあるはずと立ち上がり
美人の若い女性はロシア人と解り
片言の日本語どうしで
どうやら郷公園で働く
Oさんのフィアンセだと納得

個人的にはOさんと面識はなく
勝手に名前を知っている程度
漏れ聞いたところによると
まさしくこうのとりの縁で
ロシアに行って知り合ったそうだが
Hさんとふたり
いったいどういう経緯があって
こうなったんだろうねと
まるで女性週刊誌なみの下世話なギモン

彼女は英語ができると言っていたので
やっぱり会話は英語かなとわたし
でもさ
会話はいらないんじゃないとHさん
話すことが必要なのは
うまく行かなくなった時のカップルで
いい時は必要ないのよ

うーん
ひと目合ったその瞬間からってやつなのか
それにしたって
お互いがナニモノなのか
コミュニケーションが成立しなかったら
海を渡って嫁に来るという
驚きの選択に至らないではないか

よく解らないH理論を
頭のなかでころがすうち
ばたばたと周辺は慌しくなり
特注ケーキなんかが
運び込まれてきた
Iさんの奥さんも
白いクリームがかかった
手作りのシフォンケーキを持ってきた

こういうお祝いごとの気配を
身近に感じたのは久しぶり
こうのとりの放鳥は9月に迫っているし
郷公園全体が
いい雰囲気に包まれているみたいだった


 < 過去  目次  未来 >


ゆりすこ [MAIL] [吉祥堂]

My追加