それぞれに忙しい中で 精一杯だった展示会 なんとか形にすることはできて 売上げも前回を遥かに上回った けれど個人的には もっと準備に時間を掛けたく いろいろと悔いが残った
次は5月の後半と思っているのだが それでは遅すぎるという意見があって 見えないお客のニーズに合わせることが 終わったそばからしんどくて 今日は泥のように眠った
きちんと情報誌に載せるとすると 二ヶ月前には申し込みが必要になる 5月にするとして3月 その頃売り場のことがどう変わるのかすら 自分でも予想がつかず まして4月には子ども達も 新しい季節を迎えるから できるだけ余裕を持っていたいのだった
何のための展示会なのかと言うこと 内輪で楽しんで そこそこ初めてのお客さんも買ってくれて それで次もいいのかと考える 自分のものを別にしても もっと丁寧に商品の情報を確認して 自信を持って提供したい
チラシを配る時間も足りず 前回来てくれたお客さんに 予定を入れてもらう期間の余裕もなかった なんだかそのノリは ピストンのように機械的に モノを売っているいつもの売り場に似ていた
本当に納得して提供できるものを出せば 年に一度しかなくたって ちゃんと探している人と出会えるはず わたし達がアマチュアなのは 見る人が見ればすぐ分かる だからこそ できる努力をもっとしっかりしておきたい 同じ轍は二度と踏むまいと思うのだった
|