ゆりゆり日記
ただ知ること
過去にあつめたカケラで出来る絵は
その瞬間瞬間ごと
いつも完璧だということ
そうして明日を未来を生きていく

2006年06月20日(火) 十字模様の麻着物

昨日展示会が終わってから
みんなで値段をつけた着物がたくさん売れた
どれも比較的新しいものばかりで
特に若草色の地模様がある袷と
しっとりした質のいいピンクの付け下げ
さらに鼠色の地色に
流水や花の散った古典柄の袷は
超お買い得品だった

どんなにいい着物でも
柔らかものは好みではないので
安く売ってしまっても全く惜しくはない
自分が好きなタイプの着物は
骨董屋さんはもちろんのこと
フリーマーケットで出会っても馬鹿高いので
オークションに頼るこの頃

帰るとポストに荷物が到着していた
これがちょっと珍しい
オリーブグレーの麻の単
細かな十字模様が集まって縞柄に見えるもの
画像ではヤケがあるように見えたが
それでも千円は安いと思い入札
競わずにそのまま落ちたのだった

実物はヤケどころか
褪せやすい色なのにまるで綺麗で
説明されていた疵も
織り傷程度で問題なし
うーん
こんなに安くていいんだろうか
どうして誰も気付かなかったのかが
不思議で仕方がない

思わず
今日も午後から手伝いに来てくれた
着付けの先生に見せたくなった
彼女は着る人
わたしは解く人だけど
どういう訳か着物の好みが似ていて
一緒に見ているとその一致が楽しいのだ
いったいいくらの値をつけるか
是非聞いてみたいな


 < 過去  目次  未来 >


ゆりすこ [MAIL] [吉祥堂]

My追加