あかねこ日記...あかねこ

 

 

私は健康か??? - 2002年01月23日(水)

何言ってんだ?!今更・・・・ってかんじでしょうけど。
そう。いや、どっから見ても健康体なんですよ、私。
んじゃ、なんでこんな題名かというと、いい題名が思い付かなかったから(爆)

ほんと、私って滅多に病気しないんだよねー。
風邪っぴきの集団の中にいても、風邪をひかないという脅威の健康体。
それに、誰でもが一生に一度はかかると言われている「はしか」「水疱瘡」
「おたふく風邪」のどれにもかかったことなくって・・・。
みんなに「大人になってかかるとひどいらしいよぉぉ?」って脅されてるけど、
うちの家族、誰もかかったことないみたいだから大丈夫でしょ、とタカをくくってます。(笑)

それに比べてケガの多い事多い事・・・
プロフィールにも書いてるけど、とにかくドジからのケガが多数。
小学生の時、家の前に停めてあったバイクにまたがって遊んでいてそのまま転倒、スネに怪我してみたり、友達とふざけていて体育館のドアに思いっきり指挟んで腫れあがらせてみたり、学校に行きがけ走ってたら、つまづいて転んで石が入り5針縫ってみたり、バスケで指を骨折してみたり、階段から落ちて靭帯切ってみたり・・・。
とりあえずおっきな怪我はこんなもんかな。

とにかく、小学生の時の怪我第1位は「突き指」。
もう、寝ても覚めても球技が大好きで、休み時間ごとにドッジボール・バスケ・サッカーなんかやってて。
何度ドッジボールで突き指したことか・・・・。ほんと数え切れないくらい。
で、ビミョーに腫れるんだよね、なんかむくんだ時みたいに指がしっかり曲がらないっていうか。。。
でも、ピアノやってた私は「親にバレたら怒られる!」ととっさに思い、冷や汗タラタラになり、家に帰っても素知らぬ顔でピアノ弾いたりしてました。
ほんとは、死ぬほど痛かったんだけど・・・(笑)
そんな涙ぐましい努力?もあったっけ。

あとは腱鞘炎。これって弾き方悪いんだよね。
つい昨日もなったとこ。
でも、もう慣れっこになってて(んなもんなるな!ってかんじだけど・・・爆)
復活させる術も結構心得ていたりする。
こういう、持病的なもんでは肩こり・頭痛・腰痛かな。
最近ぎっくり腰予備軍みたいなの起こして、どーも今は腰痛期間らしい。
なんか骨盤が右に左にズレてるんだって。

そーいや、パリにいる時にはわけわかんない病気らしきもんになったこともあったな。
一度は胃痛。これはほんとに死ぬかと思った。
息をするだけで、「きゅぅぅぅぅぅぅぅぅーーーー!」と締め付けられるように痛くって。それが起きてるあいだ中3日間ぐらい続いたな。
その時は「私もいよいよアメホス(注1)デビューか?!」「どうしよう。こっちで手術とか言ったら・・・・」なんてことを考えたりもしたっけ。
結局病院に行かないで自力で治したけど。恐るべき回復力。
あと、百日咳。とにかく風邪でもなんでもないのに、ずーーーーっと咳が止まらないやつ。これも苦しかったなぁ。原因は未だわからずだけど、コンクールに行って帰ってきたら治ってたから一種のストレスだったのかも。

まぁ、そんな感じで私の病(怪我)歴を並べてみたけど、やっぱり大したことないのよねぇ。ちっちゃいときは「一度は入院ってやつをしてみたい」と、不謹慎にも思っていたけど、今思うと、健康であるってことほど幸せなことはないんだよね。

この健康体に感謝しつつこれからも毎日がんばりますかねー。

注1:パリにある病院、アメリカンホスピタルの略。パリに住んでいる日本人は一度はお世話になったことがあるというくらい、在パリ日本人の間では有名な病院。
結局一度も行かなかったな・・・・。


-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

 Home