あかねこ日記...あかねこ

 

 

青空の下 - 2002年05月12日(日)

んん〜〜〜〜〜〜〜♪
今日はほっんとに天気がよかったぁ。
これでもかっ!ってくらいの快晴。
気温もグングン上がって、”初夏の陽気”とはまさにこの事。
最近「もしかしてもう梅雨なんじゃないの〜?」っていうくらい、
雨・雨・雨!
ばっかだったからね、、、

というわけで、こんなに気持ちよい日曜日。
外に出ないわけには・・・・って事でおでかけしてきました。
とりあえず、午前中は借りてたビデオを返しに行って(笑)
自転車で行ったんだけど、この時ほ〜んと気持ち良かった!
「このままどこまででも自転車で行ってもいいわぁ〜」ってくらい、
ってのはちょっと大袈裟だけどf^^;

今日は、福岡タワーってのがある”ももち浜”っていう海沿いのスポットへ。
福岡ドームのすぐ近く。
むかーしむかしは何にもないとこだったけど、私が中学生の頃福岡で博覧会があって、その時にこの”福岡タワー”が出没。その後ドームが完成し、
テレビ局やら大手企業も次々にその地域に移転。
いつのまにか”プチお台場”みたいになってた・・・・ビックリ。
いや、規模的には”プチプチお台場”ってとこかしら・・・
”プチプチ”ってなんだろね・・・・(汗)
”トレプチ”??
まぁいいや。

とにかく、そんなにひらけちゃったもんだから人出もすごくって。
昔行った時より、ずいぶんと活気があったわ〜。
海では水上スキーやってるし、砂浜ではビーチバレーやってるし。
ぼんやり座ってる人達もいれば、犬のお散歩や小さい子供連れの家族も。
それぞれの人が、”お天気の日曜日”を満喫しているようでした。
そして私は何をしたかといえば、ボーーーーーーーーッっとそういう人達を眺めたり、海を眺めたりしてました。出店から聞こえてくる平井堅をBGMに(爆)。
海がどこまでもどこまでも見えて、空もどこまでもどこまでも続いてて、すっごくキレイだった〜。
なんか、ボキャブラリー少ないな・・・・私(汗)
気持ちよい・キレイ・・・・・でもそう思ったから仕方ないのよぉ。

しばらく海を眺めたあとは、ボチボチ歩いてドームの方へ。
そこで、卓球しました・・・・ハハハ。勿論屋内だし、この天気の良さとはなんの関係もないけど・・・
何か体動かしたかったのよね。
ただ問題はヒール靴を履いてたこと。。。
パリにいた時もたまーに卓球やってたけど、その時も一度ヒール靴でやらざるを得なかった事があって、「だったら大丈夫か」と楽観的に考えやってみました。
くしくも、その時と同じ靴履いてたし。
で、どーなった?って、ただ今靴ズレです(涙)
やってる時は平気だったのになぁぁぁぁ。

でも、久しぶりの卓球は燃えた〜。
パリの時は、公園にある卓球台でやってたんで結構大変なことも多かったんだよね。
1.風の影響をモロに受ける。
2.台が石造りの場合、石のデコボコ具合で思いもよらないとこに球が飛んでいったりする。
3.ネット部分も石なので、ネットにひっかかった場合、すごい勢いで自分の方に球が戻ってくる。。。(わかるコレ?)
それでも勿論すっごく楽しかったんだけど、
やっぱ普通の卓球台も恋しかったわ(笑)
今日はひさしぶりに普通の卓球台でできてなかなかよい感じ。ネットすれすれに”スパーンッ”とか入るとめちゃくちゃ気持ちいいんだよね。
ネットにひっかかっても、戻ってくる心配ないし。。。
天気良い日に、あえて屋内でがんばってみました(爆)

そんなかんじで、1日へとへと。
日焼けしてるつもりなかったんだけど、どーやら微妙にしている模様。
去年の夏もおととしの夏も日焼けで悩んで、「次こそは絶対日焼け対策!!」って意気込んでたのに、早くも失敗。。。
今年の夏、先が思いやられますなぁ。

話は全く変わるけど・・・
今日は母の日でしたね。
みなさん何かあげたり、してあげたりしましたか?
お母さんには感謝しましょう♪

わけわからない締めですが。。。おやすみなさいませ。








-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

 Home