5行日記
バックナンバー一覧|前の日|次の日
2003年05月24日(土) |
六本木ヒルズでオールナイト-2- |
(前の日からの続き)
ちなみに映画は、また「シカゴ」。基本的に、ここにかかってる映画と自分の趣味が合わないってのと、「シカゴ」ならもう1回観てもいいかなってことで。(ディズニーランドでキャプテンEOを2、3回観てもいいというのと似てる。例えが古すぎ?)
映画が終わったのは2時。六本木ヒルズとその周辺は既に眠っている街。(人はいるけどまばら)なんかコピーで眠らない街ってあったような気もするけど、住宅棟もあるし、やっぱ眠っておかないと苦情も出るよね〜。
そこであえて、4時までやっているけやき坂通りのTUTAYAのスタバに行かないで、その先にあるFOO:D Magzine(西友がやってる高級版スーパー。24時間営業。)でお弁当とお茶買って、中のカウンターに座っておしゃべり。それにしても、もうちょっと朝までやっているお店があるといいのに。飲食店でやってるのってスタバとあと1、2軒?
最後に、このためにオールナイトした!という「東京シティビュー」(森タワー52階展望室)へ。
とりあえず5月いっぱいまで、夜明け前30分から8時まで早朝営業中、しかも入場料は、通常の半額!と、安さに引かれた私が企画したこのオールナイト。冷静に考えれば、オールナイトなんてしてないで、昼間普通に行った方が、安上がりです。
「六本木ヒルズから朝日を見ようよ!」という呼びかけにつきあってくれた、ある意味つきあいのいい会社の人には感謝。
ちなみに、モヤってて、想像していたような、望んでいたような風景には出会えなかった。あちこち閉鎖もしていて(ショップはもちろん、バルコニーも)、まー半額だしね・・って感じでした。
でも、人は少な目なので、ゆっくり空中散歩は楽しめる。東京オタク、高層ビルオタクにゃたまりません。
最後に毛利庭園を眺めつつ、六本木ヒルズを後にした・・ってどこもかしこも早朝は閉鎖中で、えらい遠回りして帰ったのであった・・・。
結論。六本木ヒルズはちゃんと夜眠ってます。眠ってないのは、やっぱ六本木交差点付近だわ。
東京シティービュー
http://www.tokyocityview.com/
続報:6月中は週末のみ(土日)早朝半額営業するようです。
夏至もあるし、どんどん営業時間早くなるんじゃ・・
|