ちちんぷいぷいというTV番組がある。 おそらく主婦向けのワイドショー系番組なのだが、 最近よく見てしまうのだ。
空遊は月〜木と働いて金曜日がお休み。 よって木曜の晩に深夜〜早朝までネットサーフしたり いろいろしたりして、新聞屋さんのバイクが配達に来る音をきいて 「そろそろ寝よ。」という感じで寝てしまう。
だから起きると昼の3時とかになってる。 目を覚ますのにTVを付けるとちょうどこの番組がやっている。 同居人が割とこの番組を気に入ってることも手伝って、 金曜日には結構見てしまう。
ワイドショー系の番組にありがちな残酷な事件の描写は 比較的少ない。ほのぼのムードで番組は進行していく。 テーマがペイオフであろうと、テロ関連であろうと、ムードはほのぼの。 しかしながら同時多発テロの時には、タリバンについてわかりやすく 説明していた。出演者の1人は元社会部デスクだそうで、テロの他にも 法の網の目をくぐって厚生労働省からの援助金でパソコンを安く手に入れて しまう方法とか、なかなか興味深いことを取り上げてたりも。
今日のテーマはダイエット。 ダンベルとか風船ふくらますとか粉ミルクを一日一食食べるとか いろんなダイエットから1つ選んで、体重90〜100キロ台の肥満中年男性3人が 試してみて、どれが本当に効くのか確かめていくらしい。 あとは伝説の名馬10ポイントの涙々の物語とか、そんな感じだった。
ところでちちんぷいぷいには3つのキャラクターがいる。 1つはえんぴつに顔を書いたようなルックスでラッパを吹いていて、 あとの2つはその横でマイムマイムを踊ってることが多い。 その1つがオバQとかパックマンのモンスターとかバーバパパ系の ルックスでかわいい。名前は知らないのだが、、、。誰か知ってたら 教えたもれ。
ふにゃにゃにゃにゃーとした感じが大好き。
|