坐骨神経痛&腰痛(BeBe)
日記の目次過去へ未来へ


2004年09月24日(金) 私は本当に鬱病なんだろうか?


初めて「神経科」に行って問診票と診察を受けて、軽い躁鬱病だと診断された。そして、何種類かの薬も飲んだ。でも、どれも副作用に耐えきれずに、医師と相談の結果で眠剤だけにしている。
今、読んでいる小説「幻覚」では自覚症状がある間は、鬱病でも軽傷だとある。私の場合は「不眠」で眠剤を処方して貰うために、整形外科からまわって来ただけ。
だから、自分では鬱病だなんて考えもしなかった。

この時に「鬱病」のレッテルを貼られた。

ここは、予約診療ではないので、とにかく待ち時間が半端じゃない。3〜4時間は当たり前。それが耐えきれず大抵は投薬だけにしている。
「坐骨神経痛」も医師からは邪魔者扱い・・・・検査結果に異常がないから、する事がないと言う。それで、神経科に廻された様なもの。神経内科にも行ったけれど、異常ないと言うだけ。





↑エンピツ投票ボタン
My追加


「坐骨神経痛」は良くなっている様に感じている。横になった時に異様な痺れがあるから、復活した症状はまだ残っているのだろう。でも、歩くときにはさほど違和感が無いので、たぶん大丈夫だと思う。これは自分で何となくそう感じているだけ。
バイクの修理がすんだので、自分の脚の具合を確かめる事と両方の思いで、運転をしてみた。足首の動きは、まあまあって感じ。
バイクの方は調子が悪くて元に戻っていない。人間も機械も1回故障すると、元には戻らないのだろうか?



BeBe |MAIL

My追加