坐骨神経痛&腰痛(BeBe)
日記の目次|過去へ|未来へ
坐骨神経痛、これで2002年2月に入院した。そのときに、親戚のおばさんから言われた言葉が『一病息災』だった。 「一つくらい持病を持っていた方が、無病の人より健康に注意する」 今頃、その事をふっと思い出した。
この病気(?)にかからなかったら、バイクに挑戦することは無かったと思う。若い頃の夢だけで終わって、今のように現実に免許取得は、しなかった気がする。 その代わり、2回の事故で痛い目に遭ったけれど・・・・・。
そして、貴重な人たちとも会ったし、話しもした。久しぶりに掲示板にも書き込みをした。『痛い、しびれる、辛い、と言いながらも毎日を過ごしている』、それが私の今の生活なんだと。確かにそのとおりだと思った。 健康で何もない方が良いのだろうけれど、なってしまった事は仕方がない。。。。
あと2週間で、普通二輪は1年。そして1ヶ月後には、大型二輪も初心者期間が終わる。その間だけは、違反なしで行きたい。今までの走行距離は約8,500Km、車でもここまで走った事はない。一時期、毎朝少しづつ走っていた事の結果だろう。 当然、その後も無事故で乗っていたい。普通に移動するだけなら、不安は少なくなっている。転倒がこわいから、Uターンや発進は押して安全な状態にしてから、乗っている。
毎日の生活も、仕事も、危険な事はシナイ。無難にすることを一番にしていた。
|