にゃんことごはん
ごはん



 台風21号

関東に上陸した台風としては戦後3番目に入る、といわれる台風21号。
(午後8時ごろ三浦半島を通過、8時30分ごろ川崎市付近に上陸)
野良猫たちは、どうしているだろう。あざらしのタマちゃんは大丈夫だろうか。

雨は午後9時ごろには収まり、風も一時収まっていたが、また風だけは強くなっている。みんな外に出たくてガラス戸の前でウロウロしているから、ためしに細く窓を開けたら物凄い風で、一斉に逃げていった。

先日、キラリンの保護主さんからメールを頂戴した。キラリンが我家に来て、ちょうど1年たったのだ。そうか、1年か、としみじみする。キラリンは相変わらず虎の子のような顔をして、不思議な形のシッポをフリンフリンしながら、抱っこをせがんでいるけれど。

◆今日から10月。とは言うものの、気温のアップダウンが激しくて、なんだかよくわからない、今日このごろ。
さて、我家のご飯には、ときどきリュウのマイブームというのがある。キムチだったり、ソースヤキソバだったり、糠漬けのキュウリだったり、カリカリ小梅だったり、まあ、いろいろなのだが、最近のブームは高菜。当分、高菜ご飯(豚肉と高菜を炒めて、ご飯とまぜ、スリゴマを振り掛ける)が、朝の定番メニューとして続くだろう。

29日(日)
* 朝−高菜ご飯、卵焼き、ワカメのスープ
* 昼−焼きうどん(豚肉、ナガネギ、にんじん、ピーマン、むきエビ)、甘海老の唐揚げ、トマト、もやしとニラのスープ
* 夜−秋刀魚の塩焼きwith大根おろし、キンピラ、ポテトサラダ(タマネギ、ニンジン)、揚げとナガネギの味噌汁

30日(月)
* 朝−ホットドッグ、ベビーリーフ入り卵焼き、コーンスープ、焼きトマト
* 夜−高菜炒飯(豚挽き肉、小海老、しいたけ)、鶏とピーマンの中華風炒め物(ナガネギ、しょうが)、スーチカとゴボウの炒め物、ワカメとオクラのスープ

1日(火)
* 朝−クリームシチュー(鶏、ピーマン、タマネギ、しいたけ、チーズ、牛乳)、高菜ご飯
* 夜−鶏モモ肉の照り焼きwithベビーリーフ、レンコンのきんぴら、海老チリソース、メカブの澄まし汁

2002年10月01日(火)
初日 最新 目次 MAIL HOME