にゃんことごはん
ごはん



 下僕の日々

関西のほうは暑いらしいが、関東は相変らず朝晩、肌寒いような気候だ。

こういうとき、ポッポとジュリナはいつも寄り添って寝ている。重量級の2匹が重なっている様は、仲良きことは美しきかな、だ……もっとも、この感想は、私が寝ているところではないところで、寝ていてくれるとき限定だが(普段は、絶対、私が寝ているとベッドに上がってこないジュリナが、ポッポがいるとやってくるのだ)。

寒いとなぜか、猫たちが寄ってくる。

「あーもう、寒い、寒い、さむーーい」とでも言うように、あーーん、あーーんと鳴いて掛け布団の窪んだ処に丸くなる練々。私と目が合うと「寒いんだよぅ」と甘えるように、すりんすりんする。「今日は寒いなあ、この辺があったかそうだなあ」と呟きつつやってくるのがショー。グルル、グルと喉を鳴らしながら、掛け布団の上でモニモニをする。

今日は久しぶりにニャンもやってきて「ここは、あったかいなあ」とでも言うように、静かにショーに寄り添って寝る。2匹の隙間に「入れて、入れて」とやってくるのがあみっち。

そしてふと気づくと、私は寝返りもうてないような状況で、うっかりすると足がつったりする。でも、それぞれ満足そうにお休みあそばしているお猫さまを見ると、「どけ」とはいえない下僕な私なのだった。

ところでこういうとき、キラリンだけはやってこない。その代わり、誰もこない温かい場所(たとえば私の帽子入れとか、扉が開きやすくなっている洋服ダンスのなかなど)を確保して、丸くなっているのだ。

◆だらだらと仕事をしていたら、夏の短い夜が明けてしまった。20代の半ばぐらいまでは、徹夜などしてもどうということもなく、定期的にやってくる眠気の波さえ乗り越えれば、むしろハイになっているぐらいのものだったが。20代も後半、30近くなると、確実に顔に出るようになった。そして、30過ぎると、明らかに翌日の効率が下がり、出産した後は、完徹すると途方もなく疲れ、回復するのに数日かかるようになった。
 そして40も半ばを過ぎた昨今、徹夜などしようものなら、その後、1週間ぐらいは使い物にならない。ああ、どうするんだよ、この先1週間……。

* 朝−サンドイッチ(鶏ササミ)withレタス、トマト、コーンスープ(玉葱、ベーコン)
* 昼−エスニック風チャーハン(豚肉、玉葱、ピメント、クレソン、香草)、コロッケ(昨日の残り)withグリーンアスパラのチーズ焼き、メカブと卵のスープ(小ネギ)
* 夜−鶏の唐揚げwithサラダ(レタス、紫キャベツ、胡桃、ワンタンの皮)、カマンベールフライwithブロッコリー、海老シュウマイ
* 間食−トースト(バター&ハチミツ)、牛乳500ml、桃1個

2003年07月24日(木)
初日 最新 目次 MAIL HOME