 |
 |
■■■
■■
■ 最近、ニャン太郎さまは我がままで、練太郎さまは甘ったれ
なかなかすっきりと晴れてくれる日が少ない、今日このごろ。 気温は低かったり、やや高めだったり、いろいろ。
私がずっと修羅場っていたせいか、ニャン太郎さまがご機嫌斜め。パソ椅子の隙間に割り込んできては、「んにゃ!」とポンポンをせがむ。はいはい、とポンポンするものの、こちらも仕事中なのでつい手が止まる。と「んにゃ!」と催促。はいはい、とポンポン。止まる。「んにゃん!」ポンポンポンポン……ポン……。「んにゃにゃん!」ポンポンポンポン……ポン……ポン…………。「んぅ〜」と唸って、行ってしまわれたニャン太郎さま。しばらく呼んでも背中をむけたまま無視されてしまった。
対照的に甘ったれなのが練太郎さま。彼の甘えたは、毎度のことなのだが、このところ寒いせいか、よく布団に潜り込みにくる。そろそろ就寝タイムかな、という頃合になると、私の布団で待っている。待っている間に寝てしまうのだが、私が和室に行くと、あわてて起きて「ニャー」と鳴く。待ってたよ、待ってたんだよ、ボクという感じだ。で、私が横になるといそいそと顔を突っ込んできて、しばらくうつらうつらしてから出て行く。たぶん、あったまったら満足なのだろう。 面白いのは、私が和室に顔を出したのに寝ないでまた仕事部屋に戻ってしまったとき。わざわざ後を追っかけてきて、「ニャー」と文句を言う。それが面白くて、ついフェイントをかましたりする悪い下僕な私だった。
◆仕事が一段落した途端、眠くて仕方がない。ちょっと無理をすると反動のほうが大きいというのは、ほんと、効率が悪い。
* 朝−牛肉そぼろのお握り、トマトとサバのチーズ焼き、卵スープ(ワカメ、小松菜) * 夜−ブリのアラの澄まし汁(里芋、大根、にんじん、こんにゃく、ごぼう、いんげん)、かにクリームコロッケ(これは出来合いを買ってきた)、トマトとキュウリのサラダ(レタス、桜海老)、ラム肉とチンゲンサイ炒め(にんにく、しょうが)
2003年11月06日(木)
|
|
 |