にゃんことごはん
ごはん



 柔軟体操をやっていたら、ポッポに乗っかられて腹筋がつった

今日もいいお天気。また下り坂に向かうそうだからその前に、と思って洗濯だの布団干しだのを頑張る。ついでに腰が痛いので久しぶりに柔軟体操も頑張る。

小学生のころ滅茶苦茶身体が硬かった私は、中学で運動部に入って非常に苦労をし、一念発起(大袈裟)。柔軟な身体を目指した結果、前後開脚ぐらいだったらペッタリつくまで柔らかくなり、それを40歳ぐらいまでは維持していた。

が、油断したのがいけない。ヨガのポーズなんてお手のものだったはずなのに、最近は前曲げさえも大騒ぎだ。それに伴い腰が痛い、肩が凝ったと不具合が生じる。で、柔軟を再開した。うんしょ、こらしょとやっていると、猫が寄ってくる。じゃれたり身体に乗り上げたり、柔軟なんだか、猫と遊んでいるんだか、猫の遊具と化しているのか。

今日は、練々がすりすりしたり私の背中に前脚をかけて伸びをしたり。柔軟の必要はなかろうに、まったく、とぼやいていたら、ポッポがじっとこっちを見ている。「起きたの? ポッポ。おいで」と、ジュリがいなくなって以来、なんだかしょんぼりしているように見えるもので、ポッポにはついつい甘い声が出てしまう。

と、やおら歩き出したポッポはあろうことか練々の真似をして、前曲げをしている私の背中に前脚をかけ……うんしょと乗ろうとした……途端、体重がかかってグイと前屈した私の腹筋が……つった。いやあ、腹筋もつるもんなんですね。なんて言っている場合ではなく、痛い。まじで痛い。ポッポをはねのけんばかりの勢いでひっくり返って悶える私を、練々とポッポが不思議そうに眺める。ついでに、ショーもやってきて眺める。

みるんじゃなーい! と叫びたい、昼下がりだった。

◆昨日、今日と学力診断テストで午前授業のリュウ。今朝、靴を履いてから「あ、筆箱忘れるとこだった」と部屋に取りに戻っているので「試験のときに筆記用具忘れるなんて、しゃれにならないよ」と言うと、「大丈夫。この前の期末試験のとき筆箱忘れたから」。なんだとー? 聞いてないぞ。「どうしたのよ」「(副担任の)先生から筆記用具セット借りた」。だれか、こいつをなんとかしてください……。

11.5(金)は、夕方、クラブチームの練習に行く前にパスタを食べて、22時近くに帰宅するなり「シャワー浴びて寝る」。

11.6(土) 雑穀米 ※クラブチーム試合&練習試合(6時に出ると言うので、5時起き……トホホ)
* 朝−お握り2個(明太子、おかか)、ニラ入り卵焼き、じゃがいもと玉葱の味噌汁、カフェオレ
* 弁当−ドッグパン=ソーセージとサラダ菜(マヨマスタード、トマトソース)、鶏の唐揚げときゅうりとチーズ(マスタード)、全粒粉パン=ツナときゅうり(玉葱、マヨネーズ)、白パン=クリームチーズとカシスジャム
* 夜−春巻(海老、春雨、ほうれん草、きくらげ、しいたけ)、豚しゃぶサラダ(レタス、玉葱、ブロッコリー)、あさりの酒蒸、麩とワカメの澄まし汁
* 他−みかん(S)5個、ポテトチップス、チョレートスナック、牛乳400ml

11.7(日)雑穀米
* 朝−ロゼッタパン、ほうれん草入りオムレツ、カリカリベーコン、オレンジジュース、ミルクティ
* 昼−しょうゆラーメン(もやし、ニラ、豚肉、キクラゲ)、鶏の唐揚げ
* 夜−マグロの頬肉のにんにくソテー、じゃがいもとブロッコリーのバター&チーズ和え、キャベツと豚肉の重ね蒸し、長芋と青海苔の澄まし汁、メカブ納豆
* 他−みかん(S)3個、トースト3枚(ジャム&バター)、クリームチーズのムース

11.8(月)雑穀米
* 朝−桜海老の混ぜご飯(大葉)、サバのチーズトマト焼き、玉葱と揚げの味噌汁、カフェオレ
* 弁当(せっかく作ったのに持って行くのを忘れて、担任の先生に譲ってもらう)
* 夕(帰宅してから弁当を食べる)−ドッグパン=ソーセージとサラダ菜(マヨマスタード、トマトソース)、全粒粉パン=スモークサーモンとレタス(マヨマスタード)、白パン=クリームチーズとカシスジャム、鶏のから揚げ、マグロ頬肉ソテー、ほうれん草バター焼き、プチトマト
* 夜−秋鮭の香草パン粉焼き(マスタード、バジルソース、たまねぎ)、豚汁(れんこん、だいこん、にんじん、こんにゃく、にんにくの芽)
* 他−コロッケパン、コアラのマーチ、牛乳400ml

11.9(火)雑穀米 ※学力診断テスト
* 朝−キメジマグロのハラモ、ニラとほうれん草入りオムレツ、豚汁(昨日の残り)
* 昼−ドッグパン=ソーセージとサラダ菜(マヨマスタード、トマトソース)、全粒粉パン=スモークサーモンとレタス(マヨマスタード)、白パン=クリームチーズとカシスジャム、クリームスープ(牛乳、豚肉、玉葱、にんじん)
* 夜−ネギトロ丼、鯨の干物、ベビーリーフともやしのサラダ、小松菜炒め煮(油揚げ、小海老)、春雨の中華風スープ(コブ、きくらげ、にら)
* 他−ポテトスナック、チョコレート菓子、トースト、クリーム入りコッペパン、牛乳600ml

11.10(水) ※学力診断テスト、部活放課後練、クラブチーム練
* 朝−マカロニグラタン(玉葱、豚肉、ピーマン)、卵スープ(昨日の小松菜炒めの残り、ナガネギ)
* 昼−ドッグパン=ソーセージとサラダ菜(マヨマスタード、トマトソース)、バターロール=スモークサーモンとベビーリーフ(マヨマスタード)、白パン=クリームチーズとカシスジャム、クリームスープ(牛乳、豚肉、玉葱、にんじん)、みかん(S)7個
* 夕−肉南蛮うどん(=特大盛り、を食べた後、リュウは「夜はいらない。テストで疲れたから帰ったらシャワー浴びて寝る」と宣言して、クラブチームの練習に出かけていった。いったいテストで何がどう疲れたのか、あれだけ食っておいて「夜いらない」もないだろうが……などなど、言いたいことはたくさんあるが、言わないでおく)

2004年11月10日(水)
初日 最新 目次 MAIL HOME