 |
 |
■■■
■■
■ あみっちは家庭内野良だから、たまに膝に乗ってくれたりするとドキドキする
寒い間はご飯とトイレ以外、絶対にパソ下のミニホットカーペットか居間の猫炬燵から出てこないあみっちが、なんとな〜く、その辺をウロウロし始めると、「あ、春が近い」と感じる。
おまけにこのところご機嫌麗しく、朝もショーや練々に混ざって私の布団の上にいたり、枕の上にいたりする。ショーや練々も大型猫というわけではないが、あみっちはさらに小さいのでなんだかちんまりしていて、可愛い。
この前も、私のパソ椅子の背後にあるタンスの上からパソ椅子の背経由で、私の膝に降りてきた。 滅多に膝に乗ってきたりしないので、「え?」と思っていたら、そのままもそもそと座り位置を整えて香箱を組んで落ち着いた。 ニャンや練々だと膝の上からはみだしてしまうので、抱きかかえるようにしないといけないのだが、あみっちはやはり「ちんまり」とおさまっている。 あまりに久しぶりなので、緊張する、緊張する(飼い猫に膝に乗られて緊張するって、どうよ、という気もするが)
恐る恐る背中を撫でると、グルグルと喉を鳴らした。 「あーみみん」と声をかけると、グルグル。「あみすけ」グルグル。「すーけ」グルグル……なんでもいいらしい。
でも居間では、半径1m以上近づくと逃げられる。ほんと、家庭内野良だ。
◆確定申告の時期。いつも適当に記帳しているツケが一度にやってくる。「あれ〜?数字が合わない???なして?」を繰り返す。そして毎度毎度毎度毎度「今年こそは」と決心するも、3日ともたない。我ながら進歩がない。
*2月25日(土) 晴れ。リュウ試合。
朝:玄米お握り2(アミの佃煮、豚キムチ)with海苔、春雨スープ(鱈、ウド、大根、小松菜、昆布)、野菜ジュース 昼(弁当):豚肉ハンバーグとサニーレタスのドッグサンド(マヨマスタード、トマトソース、ドッグパン)、海老マヨサンド(サニーレタス、マスカルポーネ、マヨ、ドッグパン)、クリームチーズとブドウジャムパン 夜:炒めビーフン(豚肉、ニンジン、ほうれん草、長ネギ)、鶏モモ照り焼き、納豆、白菜と山伏茸と切り昆布のスープ 他:カップ麺、ヨーグルト、野菜ジュース、バナナ2本、あとは?
*2月26日(日) 雨にて、リュウ試合中止。
朝:納豆と卵かけご飯(雑穀米)、味噌汁(大根、ワカメ) 昼:カレー(牛肉、玉ねぎ、にんじん他) 夜:鉄板焼き(ラム肉、ニンジン、玉ねぎ、ナバナ) 他:??
*2月27日(月) 一応、晴れ
朝:雑穀米のお握り2(キムチ、桜海老)with海苔、ほうれん草バター炒め、カツオのハラモ、味噌汁(里芋、山伏茸、ニンジン) 昼(弁当):ソーセージドッグとサニーレタス(マヨマスタード、トマトソース)、海老マヨドッグとクレソン(マスカルポーネ)、マスカルポーネとぶどうジャム(白パン)、野菜の鶏モモ肉巻き、かまぼこ、プチトマト 夜:豚肉ソテーwith小松菜と赤ピーマンと玉ネギ、青梗菜とワカメの中華風スープ、納豆 他:カップ麺、干し梅、チョコレート、バナナ1本、えびせん
*2月28日(火) 曇り、寒い クラブチーム練
朝:雑穀米の焼きお握り大2(アミの佃煮、桜海老)、鱈のムニエル、青梗菜のバター焼き、里芋の味噌汁 昼(弁当):ソーセージドッグとサニーレタス(マヨマスタード、トマトソース)、豚肉ハンバーグとクレソン(マヨマスタード)、マスカルポーネとぶどうジャム(白パン)、野菜の鶏モモ肉巻き、かまぼこ、プチトマト 夕:トマトソースのパスタ(チーズ) 夜:餃子(鶏&豚ひき肉、白菜、ネギ)、茎ワカメと小松菜のスープ 他:プチシュークリーム4個、牛乳+プロテイン
2006年02月28日(火)
|
|
 |