 |
 |
■■■
■■
■ 桜の時期になると思い出す、脱走したあみっのこと、脱走歴のある子のこと
桜の花びらがベランダの隅にたまっていた。あれを見ると、未だにあみっちがベランダから落ちて、そのまま脱走したことを思い出す。 ちょうど桜が芽吹くころのことで、それからの約一ヶ月、毎日毎日毎日毎日、あみっちのことを思い、探し回っていた。明け方、猫の鳴き声を聞いて「あみっちだ!」と外に飛び出したこともあった。
昔のように、あたりまえのように猫が屋外で飼われ、きままに近所をふらふらしていたころなら、別に数日、姿を見なくても心配することなどなかったのかもしれない。 けれど、我が家は完全室内飼い。 確かにあみっちはかつて野良で、その時も家庭内野良状態で極度の人見知りだったけれど、「ウチの子」でいた時間のほうがはるかに長かったので、とてもとても心配だった。 まだ人懐こいポッポのような猫だったら、どこかでだれかに拾われているのかも、と思えたけれど、あみっちに限ってそういう想像はできなかった。 結局、彼女は野良猫のテリトリーには入らず(入れず?)、ご飯をもらっている野良たちがいなくなった後に残ったカリカリを食べていたらしい。気付いた家の方が、野良たちがいなくなった後にもう一度、あみっちのためにカリを追加してくださっていたのを後で知った。 でも見つけたときはやはり、とても痩せていた。
あの日々の印象が余りに強いので、つい忘れがちなのだが、ショーにも脱走の前科がる。 あみっちが我が家に来る前−−ショーが我が家に来たのが早春、あみっちが来たのが同じ年の秋も深まるころ(忘れもしない、焼き鳥屋で飲んだ帰り)だから、その年の夏のことだ。 ちょうどリュウが泊りがけで妹のところに行っていて留守だった間のこと。
気付いたのは朝。ご飯の用意をしているとニャンはやってきたのに、ショーが来ない。「あれ?」と思って探し回るも、いない。 よくショーが潜り込んでいる場所も覗いたけれど、いない。 「どこかにいるだろう」と「まさか、外へ?」とがせめぎあう。 そして思い出す。風通しのために夜、風呂上りから寝るまでのほんの30分、5センチほどあけていた玄関のドア。 風呂に入る前、居間でニャンと重なるように寝ているショーを確認しているので、もし出て行ったのだとしたらその後だから、考えられるのはそのドアだけだ。 これぐらいだったら通れないだろうと思っていたのだが、通れたのかも……と思った途端、頭が真っ白になった。もしそうなら、ショーが出て行ってから一晩たっているわけだ。
マンションを走り回って探しているとき管理人さんに会ったので事情を話し、駐車場から玄関エントランス、その外の植え込みを探していると、「向こうの棟に猫がいる」と連絡をもらった。 我が家は南棟にあり、もうひとつ北棟がある。両方ともロビーを介さないと行き来できない構造になっていて、どうやらショーはロビーを横切ってそちらの棟に行ったらしかった。フロアの構造はどちらも同じ。 ちょうど我が家と同じ2階の、我が家の側と同じ玄関の前に、ピャーピャー泣いているショーがいた。 「ショーちゃん」と言ったまま涙ぐんでしまった私に、管理人さんがあっけにとられていたのを覚えている。
そして、あみっちとショーの記憶に埋もれがちだが、実はニャンにも脱走歴がある。 我が家に来て間もないころ。うっかり取り入れ忘れた夕刊のことを思い出し玄関ドアを開けた途端、ニャンが飛び出した。それはもう、バビュンと。 階段を降り、ロビーを走り、最後、ロビーのガラス戸にかかっているレースのカーテンの陰に隠れたところを捕獲。 このときはリュウと二人大慌てだったが(小2だったリュウはパジャマ姿で飛び出して行ったのだった)、たぶんニャンは単に追いかけっこを楽しんでいただけだと思う。
みんな、そのままいなくなったりせず、無事戻ってきたのが幸いだ。 けれど今も、世界のどこか(世界とは、大きくでました!)には帰らぬ猫ちゃんの心配をしている人がいるかもしれない。いや、猫好きは世界中にいるはずだから、そういう人もいるはずだ。 彼らの猫が、無事、おうちに帰りますように、と願わずにはいられない。そんな春の一日。
*4月6日(木) クラブチーム練
朝:豚バラ肉とコーン入り炒飯(タマネギ、春菊)、桜海老とキュウリの酢の物、ジャガイモの味噌汁 昼:春雨炒め(豚モモ、キャベツ、ニンジン、エリンギ、きくらげ)、ムキ海老のフリッターwithサニーレタス 夜:鶏モモから揚げwith水菜とシラスのサラダ、かぼちゃの素揚げ、卵とほうれん草とナガネギのスープ、白菜キムチ、大根のぬかづけ、納豆 他:プリン、スイートポテト、ふ菓子、揚げセン、野菜ジュース、牛乳+プロテイン、バナナ1本
*4月7日(金) 朝練&クラブチーム練
朝:ラム肉丼with春菊、里芋と揚げの味噌汁、にんじんジュース 昼:ソース焼きそば(キャベツ、タマネギ、にんじん、豚肉、水菜) 夜:明太子パスタwith海苔、豚モモ肉の香草オイル焼きwithにんじんとキャベツ、クリームスープ(エリンギほか) 他:プリン2個、バナナ1本、牛乳200ml、野菜ジュース、ポテトチップスほか
*4月8日(土) 試合
朝:お握り大3(明太子、キンピラ、キムチ)with海苔、カマスの干物、里芋と長ネギの味噌汁 昼(弁当):チーズ入りハンバーガー、海老とクリームチーズとレタスサンド、ブドウジャムとクリームチーズサンド、バナナ 夜:海老マカロニグラタン(タマネギ、牛乳ほか)、豚肉キムチ炒め、じゃがいもとにんじんと大根のスープ 他:惣菜パン2個、牛乳400ml、野菜ジュース、ドラ焼き2個ほか
*4月9日(日) クラブチーム練
朝:豚肉と水菜入りバターライス、ジャガイモとコーンとベーコン炒め、卵スープ 昼(買い弁):お握り3個、サラダほか? 夜:肉野菜炒め(豚肉、タマネギ、キャベツ、ニンジン、エリンギ、ピーマン)、キュウリと大根のクリームチーズと明太子和え、サバとゴボウと里芋の煮物、筍の澄まし汁 他:???
*4月10日(月) 私が19時ごろ帰宅すると、リュウは寝ていて、そのまま起きなかった。
朝:お握り3(明太子、サバ、キムチ)with海苔、ほうれん草入り玉子焼き、昆布の煮物(大根、ニンジン)、里芋と長ネギの味噌汁 昼(弁当):チーズ入りハンバーガー、生ハムとレタスサンド、ブドウジャムとクリームチーズサンド、肉団子、プチトマト、揚げジャガイモ 他:惣菜パン1個、アイス1個、牛乳200ml、野菜ジュースほか
*4月11日(火) 結局、今日の朝までリュウは寝ていた。12時間以上。雨にてクラブチーム練休み
朝:海鮮丼(サーモン、いくら、マグロすきみ、海苔、水菜)、ジャガイモと大根とにんじんとブリのアラの味噌汁 昼(弁当):ソーセージとレタスとチーズドッグ、ブリフライとキュウリドッグ(マスタードとチーズ)、ブドウジャムとクリームチーズサンド、肉団子、プチトマト 夜:明太子パスタ、鶏モモ香草焼きwithトマト、ポテトサラダ(タマネギ、キュウリ)、ニンジンサラダ、春雨スープ(舞茸) 他:カップ麺2個、メイプルクリーム入りクラッカー1P、ポテトチップス、牛乳200ml、野菜ジュースほか
2006年04月11日(火)
|
|
 |